バンコクいきいき研究所

Shall we社交ダンス?「 B.I.D.A.」(Bangkok International Dance Academy)

社交ダンス。なんだか敷居の高い響きである。男女が優雅にクルクル回っているイメージだが、実は結構ハードな全身運動。続けていけば姿勢がよくなり、スタイルアップにもつながるとか……。今回、きやおさんがレッスンに初挑戦してきてくれました!

 

報告者:きやお( トキメキが落ちてやしないか目を皿にして探し中︎)

 

IMG_7926

《ずばり実感報告》楽しさの中毒性に注意!

 

Shall we dance?

「社交ダンス、興味あります?」と問われ、一も二もなく、「あります!」と手を挙げた。社交ダンスという言葉だけでも、私の人生の中で触れる機会が出てくるとは想像もしていなかったことであったため、驚きと同時に興味がドワッと湧き上がり、瞬時に手を挙げておりました。未知の世界すぎて、ワクワクが膨らみます。

しかしながら、社交ダンス・・・・・・社交的な、ダンス・・・・・・。人見知りの私に果たして可能でありましょうか。

 

明るく綺麗で開放的な空間

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

広く美しいスタジオ

 

今回おじゃました「Bangkok International Dance Academy」(以下、B.I.D.A.)は、スクムビット通りソイ42に入り、5分ほど歩くと左手に見える42Towerの9階にあります。スタジオは広く、開放的な大きな窓から入る陽の光がとても気持ちの良い空間。奥にはシャワールームもあり、こちらは重厚な石壁がエレガントです。今年の3月にペニンシュラプラザから移転してきたとのこと。

 

B.I.D.A.で習えるダンスは10種類。ベーシックは、ワルツ、タンゴ、Vワルツ、スローフォクストロット、クイックステップ。ラテンは、チャチャ、サンバ、ルンバ、パソダブル、ジルバ。

 

在籍されている先生は10名いらっしゃるそうで、今回ダンスを教えてくださったマイケル先生は、背が高く笑顔がとっても素敵なジェントルマン。10歳のころからダンスをはじめ、ここでは全種類のダンスを教えているそうです。

 

ペンギンの親子でスタート

IMG_7871

先生から手取り足取り。社交界デビューはいつ・・・・・?

 

まずはフォクストロットの基本ステップから。①右足を前に出し、左足を上げる→②左足を下ろし、右足を上げる→③右足を戻す→④左足を後ろに下げて、右足を上げ→⑤右足を下ろし、左足を上げる→⑥左足を戻す→⑦右足を前に出し、左足を上げる→⑧左足を下ろす・・・・・。

 

なんだか手旗信号みたいになってしまいましたが、一見簡単そうに見えて、途中で足さばきがわからなくなってきてしまい、かなり頭を使います。大きなマイケル先生の後ろについて、ヨチヨチと足運びを真似る私。端で見守ってくれていたダコスタッフから、「ペンギンの親子みたい」と言われました。

 

ペンギンスタイルで数分教えてもらい、「じゃ、音楽に合わせて踊ってみましょう」と、早々に音楽を選び出す先生。「あの、先生、私まだちゃんと理解できておりません・・・・・」と、音楽を選ぶ先生の後ろ姿をじっと見つめる子ペンギンの視線も虚しく、優雅な音楽が流れ出してしまいました。

 

楽しい! の中毒性

しかし、音楽に合わせてみると、あら不思議。さっきまで頭で考えて動かしていた足が、リズムに乗って勝手に動くではありませんか。と言っても、これは先生がしっかりとリードしてくれているからなのですが。

 

しばらく踊っていると、どんどん楽しくなってきてしまいます。わぁ、もっと踊りたい! と思ったところで、「では次に、ワルツのステップね」とマイケル先生。焦らし上手でいらっしゃいます。ワルツの基本ステップを教えてもらい、また音楽に合わせて踊り、きゃあ、楽しい! と思ったところで、今回は終了。これは大変です。続けたくなってしまうではありませんか。

 

社交ダンスで生活に活力を

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

B.I.D.Aの先生は素敵な方ばかり

 

社交ダンスをすることでどんなメリットがあるのか先生に聞いてみました。「社交ダンスをしていると、身体のバランスが整い姿勢が良くなったり、体重やサイズがダウンしたりします。活力が生まれ、精神的な安定や充実も得られます」とのこと。

 

レッスンに来られていた日本人女性にもお話を伺いました。「最初は知人に誘われて一回だけのお付き合いのつもりで参加したのだけど、その一回で、楽しい! と虜になってしまったの」。わかります、この楽しさの中毒性!そして、とても耳寄りな情報もこっそり教えてくださいました。

 

「それにね、意外に男性も多いのだけど、社交ダンスをしている男の人って皆さんシュッとしていて、とってもカッコイイのよ」

 

なるほど! それは楽しくて仕方がないですね!

IMG_7849

 

B.I.D.A.(Bangkok International Dance Academy)

場所:9th Fl., 42 Tower, 65 Soi42 Sukhumvit Rd.
電話:0-2712-1238
時間:月~土10:00~20:00 日休(レッスン時間は学校と相談)
Web:http://bidadancebangkok.com BIDA
料金:年会費2000B、プライベートレッスン(1~2人)1500B/1回45分、グループレッスン(4~6人)3200B/8回など

MAP_QRcode

(google map)

 新着記事を読む 

関連記事

  1. ムエタイ・アカデミー
  2. IMG_3537-- 格闘のプロが減量法を伝授する待望の新コース! 心技道場の「パーソ…
  3. E-maxとCO2レーザー、W体験!「ラディエンス・スキンクリニ…
  4. イライザ01 フェイシャルマッサージ「イライザ」
  5. top 加圧トレーニングスタジオ「BAIXA」
  6. LEDライトセラピー「頭髪センター」

オススメ記事

  1. 日本語医師常駐!夜間外来OK!コスパ良しの健康診断も話題のバンコクの頼れる“町医者”【DYMインターナショナルクリニック】
  2. デンタルワイズ・クリニック Dentalwise Clinic 日本人通訳常駐! 在タイ中に絶対受けておきたい「インビザライン」治療
  3. 【プルンチット&チットロム周辺】注目物件を聞いてみました <バンコクで2軒目の家探し> #04
  4. 世界的老舗スパ「マンダラ・スパ」バンコクに帰還!バリとタイの智慧と伝統が五感を潤し至福の世界へ導く
  5. 空港から自宅へどう帰る? タイから日本への帰国の前に準備しておきたいこと

最新のTHB-JPY

PAGE TOP