バンコクの街角

旅情ブレーカー ってやつですね。 はい。

sankraburi1

ソンクラーン休暇のタイミングでカンチャナブリーからさらに先のサンクラブリーへとやってきました。 ここはタイ最長の木造橋や湖に沈むお寺などがあり静かな休暇を感じることができます。

 

朝、霧が立ち込めた湖の中からぼんやりと姿と表すお寺なんか見たときには「旅情」を感じずにはいられません。

 

sankraburi2

が、が、が、今回はソンクラーン時期ということもあってか人、人、人。 

せっかくの旅情がテーマパーク化してしまって、半目にしないとやってられない状態です。

 

本末転倒ってやつですね。 って、まあ自分もその一人ですが。。。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. プーケット・パトンビーチのクラブ&ディスコ事情まとめ 2014年…
  2. IMG_20151221_191533 物思いにふけろうと、タイの観覧車に一人で乗ってみた
  3. 金を買ってみた
  4. main ご近所レジャー、ラムカムヘン通りの水上マーケット散策
  5. nightmarket つぶやきナイトマーケット
  6. P_20151118_123948 ダコ営業ケンタのお昼ごはん第9回 かつ真

オススメ記事

  1. サンタラレジデンス シラチャ_01 シラチャのサービスアパート「サンタラレジデンス」。働く単身者から支持を集める理由とは?
  2. タイ初キッズマネースクール始動 親子で「お金の大切さ」を学ぼう
  3. SOLINGE 研ぎ器-1 包丁から爪切りまで!? 家庭に1つあると便利な研ぎ器 SOLINGE「マルチシャープナー」
  4. 「子どもとお金」アレコレ座談会
  5. “エコトイレ”から始まる豊かで明るい未来ーー。 元県庁職員による北タイの山岳民族支援奮闘記【2】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP