カフェ・バー

【グルちょー】「TP TEA  by 春光堂」のタピオカミルクティー Vol.30

タイのネット上で話題の食事処の「口コミは確かか」どうかを編集部のタイ人スタッフが確かめに行きます。

タイ人の口コミはこう申す!

台湾発祥のタピオカミルクティーショップがタイに待望オープン!
メニューは50種類!なかでもタイ限定のトッピングが気になるー!
桜の木が施されたデザインのカップがかわいい。これもタイ限定なんだって。

実地調査!

ついにバンコクに初上陸!
台湾タピオカミルクティー発祥店

タピオカミルクティーは、言わずと知れた大人気ドリンクですよね。日本で長蛇の列をなすほどの大ブームになったと聞いて、タイ人の私はびっくりしました。

ついに台湾ミルクティー界のパイオニア「TP TEA by春水堂」がタイにオープンしました。セントラルワールドにあるタイ第一号店は、開店した昨年12月はなんと約2時間待ち! 最近ようやく落ち着いてきたようなので、台湾で飲んだ味を求めて行ってきました。

ここでは、タピオカミルクティーをはじめ50種のメニューが用意されています。お茶は、烏龍茶「鉄観音」、プレミアムグリーンジャスミンティー、シグネチャーブラックティーの3種類。トッピングはタピオカ、ハーブゼリー、コーヒーゼリー、アロエベラ、レッドビーン、そしてタイ店限定のサゴ(タピオカに似た小さくて弾力のあるゼリー)の6種が用意されています。

更に好みによって甘さを4段階で調節できたり、氷の量を変えてくれるので、タイティーみたいに甘すぎる飲み物やキンキンに冷えたドリンクが苦手な方でも安心して注文できます。ちなみに、「氷なし」にするとお茶の量を増やしてくれるのでお得な気分に!

私のお気に入りは、1番人気の「3Q TPミルクティー」。まろやかな味のミルクティーに、コーヒーゼリー、サゴ、タピオカという大きさが異なる3つのトッピングが入っており、異なる食感を楽しめるんです。ストローで吸う時にトッピングが詰まる事がないので、最後の一粒までしっかりと味わえます。

写真を撮る際に注目したいのが、桜の木が描かれたタイ店限定のカップ。オーナーが日本に旅行に行った時に見て、とても感動して採用することにしたそう。可愛いので、インスタ映えしそうですよね。タイでしか楽しめないトッピングやカップを、ぜひ投稿してはどうでしょうか。

まだしばらく新型コロナウイルスの影響で、海外に行くのは難しいですが、こうして台湾気分を味わえるのって最高ですよね。

TP TEA by 春水堂
TP TEA by Chun Shui Tang

場所 セントラルワールド2階(Central World 2nd Floor, Beacon Zone)
時間 10時〜22時 無休
FB tpteathailand
IG tptea.thailand
料金 3Q TPミルクティー125B

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【2019年6月8日(土)】一夜だけの限定ディナー! バンコク・…
  2. 和牛 鎌田 鹿児島産黒毛和牛を1頭買い!「和牛 鎌田」
  3. 【続々オープン】セントラルワールドの最新人気レストラン9店舗
  4. 【4/3(日)開催!】バンコク中華街の「Opium Bar」でD…
  5. 祝・開業のエムスフィアに新登場の「グルメマーケット」で、朝10時…
  6. ティヤプ・ター外観 食事を楽しんだ後はビールを一杯「ティヤプ・ター」

オススメ記事

  1. MIZUNO ST Series 【ゴルフクラブ】ミズノ最新アイテムをミノプロが試し打ち!
  2. バンコクではじめて整体を受けた図 【治す!がモットー】バンコクの整体「てしまSEITAI」(現・Relieve Clinic)
  3. 世界的老舗スパ「マンダラ・スパ」バンコクに帰還!バリとタイの智慧と伝統が五感を潤し至福の世界へ導く
  4. 2023年は11,846名が新たに加入! 数々の魅力的な特典と共に最上級の長期滞在を可能にする「タイランド・プリビレッジ・カード」
  5. タイで子どもの英語力を伸ばすなら、GEOSタイランドのキッズコース!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP