シーラチャー

〝みんなの台所〟シーラチャー市公設生鮮市場で獲れたて鮮魚をチェック

 街のランドマーク・時計台のたもとにある「シーラチャー市公設生鮮市場」は、まだ夜が明けない朝4時ごろから人が集まり始める。肉や魚、青果物といった食材から日用品まで敷地内に所狭しと並ぶ、市民の生活には欠かせない市場だ。中でも、近くの海で獲れたばかりの魚介類は市場の看板商品。近隣で店を構える料理人をはじめ、シーラチャーに住む多くの日本人も鮮魚を求めてやってくる。

取材に訪れたのは平日の朝7時を過ぎた頃だったが、食材は絶えず入荷され、場内は買い物客で賑わっていた。「今朝5時に揚がったばかりだよ」と薦められたイカは濁りのない瞳と肌を輝かせ、シャコは身をよじらせ動き続けるなど、食べるのが申し訳なくなるほどの活きの良さ。この他、シーラチャー名物だという「プラー・サーク(バラクーダ)」といったスーパーでは見かけない魚たちとの出合いも一興だ。


MAP

 新着記事を読む 

関連記事

  1. バンコク発★ちょっトリップ『ナコンパトムへ社員旅行!カエルを食べ…
  2. [ タイ東部沿岸☆チウチウぶらり旅 ] バーンセーンの大型犬ドッ…
  3. スワンナプーム空港で共用自動チェックイン機導入
  4. logoshopL 羽田行き格安航空券登場! さくらホリディ
  5. mangmoom バンコクの交通機関を網羅! 共通カード「メンムム」
  6. Samut-Sakhon-Don-Kai-Dee-Bencharong-Village180764MK-new <バンコクから小旅行④>ベンジャロン焼きの銘工房で絵付け体験「ド…

オススメ記事

  1. 風水師が教える!緑に囲まれたプロンポン奥のオアシス『137 Pillars Suites & Residences Bangkok』 vol.04
  2. 【ゴッドハンド先生の治療院】「てしまSEITAI」と「てしまクリニック」がプロムポンにて統合! 駅近で、保険診療にも対応してくれる【てしまクリニック】
  3. insurance110_zadankai_top 隣のママは始めてる!? 海外貯蓄型保険で賢くお金を活用へ 〜駐妻YouTuber 座談会・前編〜
  4. 【プルンチット&チットロム周辺】注目物件を聞いてみました <バンコクで2軒目の家探し> #04
  5. 富士JDC歯科医院-entrance タイでの歯科治療は不安? 日本語で相談できる「富士JDC歯科医院」

最新のTHB-JPY

PAGE TOP