ちょっトリップ

バンコク発★ちょっトリップ『ナコンパトムへ社員旅行!カエルを食べて、徳積んで』

毎年10月。ダコでは、タイ人リーダー・ブンの誕生月ということで、みんなでおいしいご飯を食べに日帰り社員旅行に出かけます。
今年の行き先はナコンパトム県にあるカエル肉が食べられる店。その後は、お寺に行ってダコの明るい未来を祈ってきましたよ。

ご飯と一緒に記念写真

・旅して書く係・編集マイ
虫は苦手だけどカエルは大丈夫。むしろ、好き。

ダコ編集部では、タイ人リーダーのブンが誕生日を迎える10月に日帰り社員旅行に出かけるのが恒例になっている。グルメなブン姐さんがバンコク近郊のおいしいお店を調べ、お会計を全部持ち、みんなでワイワイやる。今年はカエルを食べに行くらしい。カエル……?

レストランは田んぼビュー。穂が育つ時期は7月あたり。

バンコクから約1時間。ナコンパトムの中心地から20 kmほど離れたところに目的のお店「ロム・マーイ・リム・ナー」はある。田んぼの横の木陰といった意味の店名のとおり、テーブルから見えるのは一面の田んぼ。稲が育った時期だとさらによさそうだ。高まるカエルへの想いを焦らすかのように、雷魚のハーブ揚げ、アヒルの漢方煮、イカの塩卵炒めなど普通においしいご飯がどんどん運ばれてくる。

アヒルの薬膳煮も美味

にわかにタイ人スタッフがスマホを構えはじめた。いよいよお出ましか。現れたカエル揚げは、小さな鶏手羽元のような感じ。鶏のような風味だが弾力がすごい。なんだかブリッとしている。

カエル揚げ

揚げてもこれだけのサイズだから、どれだけ大きなカエルなのかが気になった。店員さんにお願いして特別に見せてもらうことに。養殖だというカエルはちょうど両手に収まるサイズで脚力も強い。カエル嫌いのカメラマン女子は半泣きで写真を撮っていた。

そのカエル

満腹になった後は、近くのお寺「ワット・ドーン・ワーイ」にお参り。この日はちょうど星回りが変わる日で、お寺に行くのにいい日だったらしい。タムブンしてダコの明るい未来を祈る。これからも毎年みんなでご飯が食べられますように。

ワット・ドーン・ワーイに参拝

ワット・ドーン・ワーイに参拝 ⑬~⑯お寺の裏の川でタムブン。魚にあげるパンですよ~食べないで~

TIME SCHEDULE

【1日目】
11:00 ダコ編集部(エカマイ)発。車でナコンパトム県へ向かう
12:00 ロム・マーイ・リム・ナー着。カエルランチ

ブンにサプライズでケーキをプレゼント。喜んでもらえて大成功!

14:30 ロム・マーイ・リム・ナー発
14:50 ワット・ドーン・ワーイにタムブン


15:30 お寺敷地内のマーケットを散策

舟で果物を売っていたおばさん。ナコンパトム名物のソム・オー(ポメロ)をみんな購入

16:00 バンコクへ
17:30 バンコク着

TRIP MEMO

食べどころ

ロム・マーイ・リム・ナー
ร่มไม้ริมนา
場所:18/3 Phutthamonthon Sai 5 Road, Bang Kra Turk, Sampran, Nakhonpathom
時間:10時〜22時 無休
料金:カエル揚げ200B、雷魚のハーブ揚げ230Bなど

見どころ

ワット・ドーン・ワーイ
วัดดอนหวาย
場所:Moo 5, Bang Kra Turk, Sampran, Nakhonpathom
時間:8時~16時 無休

<行き方>
上記レストランとお寺はナコンパトム県の中でもバンコク寄りのため車またはタクシーで行くのが簡単。またはフアラムポーン駅からナコンパトム駅まで行き、中心街の観光を済ませタクシーで来るのも◎。ナコンパトム中心地から車で約30分。

+1 TRIP

ナコンパトムといえば
タイで一番高い仏塔

高さ約120m。タイで一番高いとされ、世界最大ともいわれる仏塔を持つお寺。4世紀ごろに建てられたといわれ、現在の形になったのはラマ4世、5世の時代。タイルで覆われた釣鐘型の仏塔は迫力満点。

ワット・プラ・パトム・チェーディー
วัดพระปฐมเจดีย์
時間:9時〜16時半
料金:拝観料60B
ここからすべての施設の位置情報を確認できます

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. [ タイ東部沿岸☆チウチウぶらり旅 ] バーンセーンの大型犬ドッ…
  2. あなたにもできる! チャンタブリーのローカル観光ツアー
  3. DSC09735 【週末★トリップ】ペッチャブーン県へ週末の高原ドライブ 懐かし…
  4. malaysia train ハジャイとジョホールバルを結ぶ国際列車が運行開始
  5. まるまるタクシーチャーターで地獄めぐり スパンブリー県の地獄寺…
  6. メガ・バンナー MEGA BANGNA

オススメ記事

  1. 富士JDC歯科医院-entrance タイでの歯科治療は不安? 日本語で相談できる「富士JDC歯科医院」
  2. AVELA clinic_1 バンコクの美容クリニックの選び方 〜タイ屈指のエリート医師に学ぶ〜 本気で痩せたい、たるみを失くしたい…なら、クリニック選びが肝心
  3. タイ初キッズマネースクール始動 親子で「お金の大切さ」を学ぼう
  4. 五感が悦ぶ!ル・メリディアンのアフタヌーンティー+スパで、癒しのひと時を
  5. 教えて「ポルカドッツ」さん! タイの水アレコレ【飲料水編 #2】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP