日本食

牛肉と水菜のハリハリ鍋 「平八亭」

店主の言葉
大阪生まれのハリハリ鍋、水菜のしゃきしゃきした食感が名の由来です。本来は鯨肉ですが、こちらでは18年前の開店当初からタイ産特別牛を使っています。

鍋のほとんどを埋める水菜をはじめ、椎茸、ねぎ、豆腐、シラタキ、えのき、すべての食材はタイ産です。現地での仕入れは鮮度や旨さを考えれば当然です。

鍋の要の和風だしは、門外不出の平八亭特選の醤油だしです。澄んだ黄金色の和風だしに肉が染まり、野菜が染まります。

程よく色が変わった牛肉をさっとすくい、柔らかい肉のうまみと熱く鼻に抜ける香ばしいだしの香り、口に食む水菜の食感、野菜の味を楽しんでいただければ。

〆はうどんでいかがでしょうか?


平八亭
料金      380B(1人前)
住所      MAXX HOTEL 2F(SUNROUTE HOTEL)
アソーク通りからラマ9世通りを右折。そのまま右レーンを直進して、右手にMAXXホテルが見えてきたらUターン
電話     0-2246-0396

 新着記事を読む 

関連記事

  1. food news title 新鮮素材ブッフェ!「バンコクしゃぶしゃぶ」
  2. sougetsu 街の洋食屋にリニューアル!「悠々ダイニング 蒼月」
  3. thonglor yoko 隣りに移転リニューアル「トンロー横丁」
  4. 20170210_Joshoken_A3Menu_ol2 日本と同じ味に舌鼓!「 常勝軒」
  5. おはな食堂 握り シャコを食べずに帰っちゃうんですか?「おはな食堂」
  6. 469fukuichi コテコテの大阪の味! 「OSAKA no 酒場」

オススメ記事

  1. 【スタートアップ企業にもおすすめ】コワーキングスペースとレジデンスが一体化!究極の “職住近接”を提供する「LIVE WORK ASIA」
  2. 【ゆらし療法-バンコク】軽く触れ揺らすと痛みがどこかへ 神業ではない。あなたも自分を揺らす〜自然治癒力を高める方法とは?
  3. サンタラレジデンス シラチャ_01 シラチャのサービスアパート「サンタラレジデンス」。働く単身者から支持を集める理由とは?
  4. 日本語医師常駐!夜間外来OK!コスパ良しの健康診断も話題のバンコクの頼れる“町医者”【DYMインターナショナルクリニック】
  5. 駐妻・さっちぃが“新しい笑顔”に出会ったぁ~!矯正後のイメージをシミュレーションする「インビザライン・スマイル・ビュー」【デンタルワイズクリニック】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP