エンタメ

ICON SIAM6周年記念“和の”フェスティバルに急げ!〜日本の職人による限定和菓子、工芸品、生け花やアクティビティが満載〜

ICON SIAM6周年記念“和の”フェスティバルに急げ!〜日本の職人による限定和菓子、工芸品、生け花やアクティビティが満載〜

ICON SIAMではオープン6周年を記念して「THE WAGASHI, Japanese Food, Crafts and Ikebana Festival」を2024年11月26日まで開催しています。本場の職人による本格和菓子が並ぶこのフェスティバルでは、30に及ぶ有名店の和菓子だけでなく、生け花、精巧な日本の工芸品を購入することもできます。日本への大旅行パッケージや総額20万バーツを超える抽選企画も注目です。

「Newest & Luckiest 」をコンセプトにした6周年記念フェスティバルは、M階にあるCharoen Nakhon Hallで開催されています

広島のにしき堂、埼玉の小江戸豆屋、東京の茶々工房、北海道のBARISTART COFFEEなど、日本でも有名なスイーツブランドがバンコクでここまで揃うのはこの機会だけ。さらに、ロフティバンブーのハンドメイド製品、京都発のオーダーメイドフレグランス専門店「MY ONLY FRAGRANCE」、バーンロムサイのカラフルで着心地の良いアパレル、日本の人 気デザイナーの魅力的で軽いバッグなど、このイベントのために厳選された素晴らしい品々がお買い求めいただけます。

 

また、茶道裏千家 淡交会バンコク協会会長のブーイ文子氏による茶道のデモンストレーション、巌邑堂(がんゆうどう)の和菓子作り、池坊・草月流・小原流のインターナショナル・バンコク支部177による生け花など、日本の伝統を完全再現した催しも目白押しです。

参加者が陶器の修復技術を体験し、作品を持ち帰ることもできるワークショップ

 

ここでしか味わえない伝統的な和菓子の数々、アート、工芸品、おいしいスイーツやユニークなアクティビティをぜひこの機会にお楽しみください!

 

詳細は、電話(02-011-7500)、またはFacebook(https://www.facebook.com/ICONSIAM/)をご覧ください。

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 「日本の枠を越えた世界的なグループに」 PSYCHIC FEVE…
  2. 音楽、パフォーマンスを通して多彩に自己表現するOdAkEi「タイ…
  3. Youtube発シンガー「マイダリン」がオススメする「タイのアイ…
  4. 【2021年6月27日開催予定】BNK48 & CGM…
  5. 有名バー「ミーシャチープ」によるカオサン通りの旨い店リスト「カオ…
  6. keita_machida 【インタビュー】今、タイ人が熱狂する日本人俳優・町田啓太

オススメ記事

  1. 【駐妻さっちぃが潜入!】「DACOオリジナル BLドラマ聖地巡礼ツアー」を忖度ナシで突撃レポート!
  2. 「子どもとお金」アレコレ座談会
  3. 【まさに鬼に金棒! Teshima式+KYTメソッド】パワーアップした施術であなたをお待ちしています! ゴッドハンド直伝の精鋭たち【てしまSEITAI】
  4. ムエタイ界の生ける伝説・ブアカーオ氏、日本格闘技界の新星・三浦孝太戦を振り返る【スペシャルインタビュー】
  5. 風水師が教える!緑に囲まれたプロンポン奥のオアシス『137 Pillars Suites & Residences Bangkok』 vol.04

最新のTHB-JPY

PAGE TOP