カフェ・バー

<バンコクのアフタヌーンティー に恋して①>読者が選んだバンコクで人気のアフタヌーンティー BEST3

高級ホテルはもちろん、街中のおしゃれなカフェまで含めると、数多のアフタヌーンティーが日本よりリーズナブルに楽しめるバンコク。それぞれに趣向を凝らした内容で優雅な時間をもらしてくれます。「DACO」のWEBサイト、およびSNSにて大募集し、なんと233名もの方が答えてくれたアフタヌーンティーに関するアンケートを基に、魅力あふれるバンコクのアフタヌーンティーを大解剖!

星の数ほどあるバンコクのアフタヌーンティー。果たして人気の場所はどこ?233名が答えてくれたアンケート結果からわかったリアルな答えはココ!

<No.1>オーサーズラウンジ
マンダリン オリエンタル バンコク

歴史·優雅な空間·セット内容
全てが最高峰のアフタヌーンティー

サマセット・モーム、ジョセフ・コンラッドなど、世界の名だたる文豪たちが定宿としていたことから、〝作家たちの休憩室〟と名付けられた白亜のラウンジが圧倒的な第1位に。本格的な英国式アフタヌーンティーは、文豪たちにちなみブック型スタンドで提供されています。セイボリーからスイーツに至るまで、フランス出身のシェフによる宝石のように美しいメニューはどれも上品なおいしさ。特別な日のご褒美に出かけたい世界有数の優雅さを誇るアフタヌーンティーです。

\ココが好き!/

◆あこがれのホテルで優雅な気持ちになる。サービスも内容もピカイチ(ティコ)◆味・雰囲気・接客、全てがパーフェクト(Katy)◆実はスコーンもお茶もおかわりができるのがポイント高い(スケ)

Authors’ Lounge / Mandarin Oriental Bangkok
48 Oriental Avenue
アクセス:BTSサパーンタクシン駅から車で3分、またはサトーン船着き場から専用ボートで
料金:1,800B++(1名)、シャンパン付き2,550B++
時間:12:00~18:00
予約:02-659-9000
ウェブサイト

 

<No.2>ティーラウンジ/カペラ バンコク

世界的パティシエによる綺羅星のような最上級スイーツ
全てが最高峰のアフタヌーンティー

シェフパティシエは、ミシュラン2つ星をはじめ数々の受賞歴を誇る世界的に著名なパティシエ、シルヴァン・コンスタン氏。芸術作品のようにうっとりするような内容はどれも圧巻の美とおいしさ。セイボリー、スコーン、そしてケーキとコース料理のようにトロリーで運ばれてくる度に心がときめきます。

\ココが好き!/

◆ケーキとスコーンのクオリティと食器の特別感(ポメチワ)◆特徴的なお皿がとても素敵。高級感あふれ、普段味わえない優雅な時間が味わえる(りな)◆ケーキを自分で選べる(ゆき)

Tea Lounge / Capella Bangkok
300/2 Charoenkrung Rd.
アクセス:BTSサパーンタクシン駅から車で3分
料金:3,200B++(2名)、シャンパン2杯付き5,200B++(2名)
時間:12:00~18:00
予約:02-098-3816、065-998-4675
ウェブサイト

 

<No.3>ピーコック・アレー
ウォルドーフ アストリア

モダンな内装と美しい眺望の中
特別感あふれるひと時を楽しむ

イタリア人エグゼグティブシェフとタイ人のスーシェフが腕を振るう自慢のアフタヌーンティーは、「味、内容、料金のバランスがいい」との声が多数。季節ごとに変わる内容はどれも目にも舌にもおいしく楽しませてくれます。孔雀柄のケースに入った人気のスコーンは、クリスマスシーズンにはシュトーレンに変わります。

\ココが好き!/

◆景色がいいし、季節ごとにテーマが変わるのでいつ行っても新鮮(さきんちょ)◆ハズレなし。全てがおいしかった(はなはな)◆しょっぱい系が多めでうれしい(みったん)

PEACOCK ALLEY / Waldorf Astoria Bangkok
151 Ratchadamri Rd.
アクセス:BTSチットロム駅またはラチャダムリ駅から徒歩5分
料金:2,500B++(2名)、テイクアウト1,900B++
時間:13:00~17:00
予約:02-846-8888
ウェブサイト

「<バンコクのアフタヌーンティー に恋して②>今行くべき最旬アドレス5」はこちら

「<バンコクのアフタヌーンティー に恋して③>おいしさの秘密はどこ? 人気のスコーン図鑑」はこちら

「<バンコクのアフタヌーンティー に恋して④>233名が答えてくれました!アフタヌーンティーにまつわるあれこれ大調査」はこちら


この記事はDao創刊号から転載しました。Dao創刊号のデジタル版はこちらから!

 新着記事を読む 

関連記事

  1. nanase 鶏白湯という現代の黒船 「鶏そば 七星」
  2. Aerial Photograph at Bang Krachao, Samut Prakan <バンコクから小旅行①>”バーン・ガジャオ” 前国王が守った自然…
  3. jaywalk cafe 人気カフェの駅近店「ジェイウォーク」
  4. クリット・シェフによる、各国料理最新の調理法を駆使した新感覚タイ…
  5. 野菜不足が気になるあなたへ! サラダ&野菜料理特集|バンコクのD…
  6. 【バンコク デリバリー】サイアムシティマート

オススメ記事

  1. アジアを感じるスパニッシュ×メキシカン「COCO LIMA BKK」
  2. 【タイ・マッサージと何が違うの?】ゴッドハンド直伝の精鋭たちがあなたの体を触れて・見て・癒やす「Teshima式リラクゼーションテラピー」【てしまSEITAI】_in バンコク
  3. タイの孤児たちの「生きる」を支えて25年。日本人親子の波乱万丈な軌跡【3】
  4. 祖母の味を豊かな食材と共にモダンなタイ料理へと昇華。アジアティークに新登場した優雅なレストラン「ザ・サイアム・ティー・ルーム」
  5. “エコトイレ”から始まる豊かで明るい未来ーー。 元県庁職員による北タイの山岳民族支援奮闘記【2】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP