とれたて!タイトレンド通信

「こんなの見たことねぇ!」One Republicのライアン・テダー タイの狂乱のカウントダウン花火に驚愕!!【元ダコタイ編集長プックのとれたて!タイトレンド通信 vol.01】

年末年始のホリデーをタイ・プーケットで過ごしたOne Republicのリードボーカル、ライアン・テダー。稀代のメロディ・メーカー/ヒット・メーカーとして世界中にその名を轟かせ、我々一般人では遭遇できないような体験に多数遭遇してきたであろう彼でも、思わず驚愕してしまう出来事がプーケットで待っていたらしい。

アメリカのロックバンド、ワンリパブリックのリードボーカル、ライアン・テダー(Ryan Tedder)
写真: https://www.facebook.com/OneRepublic

 

ライアンはその様相を12月31日のカウンドダウンの夜にインスタグラムのストーリーズに投稿しました。

「これまでにタイほど花火を打ち上げる国を見たことがない。夜8時に始まり、なんと午前1時までノンストップで打ち上がり続けたんだ。いや、本当にすごかったよ。A)あれだけ打ち上げ続けたのになぜ島全体が焼け落ちなかったのか、B)そして一体誰が5000万〜9000万ドルもする花火の費用を払ったのか理解できない。感動だ!」

7月4日の独立記念日には国中で壮観な花火が打ち上げられることで知れるアメリカ出身の彼でさえ、5時間もの間次々と夜空に大きく咲き続けるタイの新年を祝う花火にはすっかり驚嘆してしまったようです。

その後もストーリーズをポストし、こう続けました。
「また、新年の願いを込めて火袋(編集部注:コムローイのことと思われる)を浮かべるというこの国の伝統も素晴らしい」

(source: https://www.instagram.com/ryantedder)

 

タイの新年を祝う瞬間について驚くのは何もライアンのような外国人観光客だけではありません。タイ人もまた、いつだってタイの花火には驚かされているのです。
私自身は今年はカウントダウンのイベントには出かけませんでしたが、大掃除をしながら(忙しすぎてこんなタイミングになってしまった…汗)「一体いつまで花火を打ち上げるつもりなんだろう?」と、疑問に思っていました。

さて、そんなOneRepublic ですが、2023年3月3日にはタイ・インパクトアリーナでのライブが決定!! ファンの方は絶対お見逃しなく!!

https://www.onerepublic.com
https://www.livenation.asia/onerepublic2023

 

S.Pook(プック)

いい音楽があるからまだ生き延びている30代。
Instagram

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 前代未聞の光景! バンコク最強パワースポット・エラワン廟で168…
  2. sweat16_DSC6179 タイ発のアイドルグループ「SWEAT16」/デビューから3年、ク…
  3. 歌、ダンス、演技。幅広い世代が熱狂するガールズグループ「Girl…
  4. タイの野外音楽フェス「Cat Expo 9」2022年11月12…
  5. バンコク郊外の音楽フェス「マホ・ラソップ・フェスティバル 202…
  6. 音楽、パフォーマンスを通して多彩に自己表現するOdAkEi「タイ…

オススメ記事

  1. チェンマイ発 “奇跡のマンゴー”を世界へ/太陽の雫 金子農園・今西 勉さん
  2. 英国の超名門校の姉妹校「シュルーズベリー・インターナショナル・スクール・バンコクシティ・キャンパス」では、アーリーイヤーズ・ハブを拡大中!
  3. 教えて「ポルカドッツ」さん! タイの水アレコレ【飲料水編 #2】
  4. 世界から支持されるタイの「インプラント」 バンコクに住む今、受けるべき理由とは?  デンタルワイズクリニック
  5. 【駐妻さっちぃが潜入!】「DACOオリジナル BLドラマ聖地巡礼ツアー」を忖度ナシで突撃レポート!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP