グルメ

外はサクッと中はフワフワ。 バンコクで本格スフレを食べるならココ 「Souffle And Me」

Souffle And Me
突然ふと思い出して食べたくなる食べ物ってありませんか? 焼きたてをすぐに食べる、軽くてフワフワしたフランスのお菓子「スフレ」は、ちょっと優雅なランチやティータイムのお供にぴったりな一品です。ここバンコクで、本場フランスの味に引けを取らないスフレが食べられるお店を見つけました。

BTSチョンノンシー駅からタクシーで10分ほどの所に位置する、緑に囲まれた白い一軒家レストラン。4年前にオープンし、地元のおしゃれなタイ人やファランのお客さんたちでランチタイムから賑わっています。店内はフランスの郊外にありそうなお宅の装いで、スフレを焼くカラフルなカップやお皿、写真など、家庭的で温かみのあるインテリアが飾られています。

バンコクにある某ラグジュアリーホテルのレストランや本場パリで料理の修行をし「フレンチビストロを通してフランスの食や文化を気軽に楽しんでもらいたい」と願うシェフ・ガイさんのこだわりを感じるメニューは、店名にもあるスフレを始め、パスタ、肉や魚を使ったメイン料理、リゾット、パンケーキやアイスクリームといったデザートなどたくさんあり、オーダーに時間がかかってしまいそうなほど。特にスフレは、敷居の高いファインダイニングに行かなくても気軽に食べられて、もっと身近に感じてもらいたいという思いから、20種類以上ものメニューがあります。

その中から人気のシグネチャーメニュー4品をご紹介します。

①トリュフスフレときのこのクリームソース360B

フランス料理にはかかせない、高級食材のトリュフを使ったお食事スフレ。出来立てのスフレの真ん中にスプーンで穴を開けて、濃厚で香り高いきのこのソースをたっぷりとかけます。スフレとソースをスプーンですくって、いざ実食。フワフワながら、程よい食感が残るスフレとトリュフの香りが口の中に広がります。2口目は付け合わせのきのこと一緒に。じっくりとグリルされたしめじの食感がスフレといい相性です。

②いくら、えびこ、オーガニックの卵とホームメイドソースの冷製パスタ460B

「エンジェルヘア」と呼ばれる種類の細いパスタを使った一品。私達日本人にとって馴染みのあるウニ、イクラ、刻み海苔がパスタの上に乗せられていて、更にその上から麺つゆのような優しい味わいのホームメイドソースをかけていただきます。イメージ通り、お味はまさに和風パスタのよう。冷製なので、暑い日でもスルスル入ります。真ん中の卵の黄身を割って絡めると、更にまろやかな味わいに。よくかき混ぜてからお召し上がりください。

③マンゴースフレとココナッツアイスクリーム240B

お食事スフレを堪能した後はデザートスフレを。同じくアツアツのスフレの真ん中に穴を開けて、木製のスプーンの上に用意されたココナッツアイスクリームを上に乗せます。ほんのりマンゴー味のスフレとココナッツアイスクリームは、まるでカオニャオ・マムアンのようにいいコンビ。外のサクっとスフレを堪能した後は、すっかり溶けたココナッツアイスクリームが染みこんだとろとろスフレを楽しんでみてください! 一度でふたつの食感を味わえますよ。タイデザート好きに好まれる味です。

④スモークされたラベンダーパンナコッタ ホームメイドのコンポート180B

大きなジャーの中にはもくもくの煙、そしてその下には紫色に染まったパンナコッタが。フタを開けると、スモークの香りが広がります。パンナコッタは甘さ控えめで、ほのかにラベンダーの香りを感じる大人の味。ベリーやオレンジなどのフルーツを使った自家製コンポートと一緒に食べると、フルーツの酸味が加わってまた更に美味しさが増しますよ〜。

時間勝負のスフレお持ち帰りは難しいけれど、テイクアウト出来るスイーツの用意もあります! 日本人好みのイチゴ、ブルーベリー、アメリカンチェリーなどのフルーツを使ったケーキを始め、お土産にぴったりのスコーンもどうぞ。

人気店のため、お食事の際は事前に予約をオススメします! 英語対応しているので、安心して電話できますよ。バンコクにいながら、シェフの愛情がこもったカジュアル・フレンチビストロをお楽しみください。

Souffle And Me

場所 Soi Wat Pho Maen 24,Naradhiwas Rajanagarindra Rd. (BTSチョンノンシー駅からタクシーで約10分)
営業時間 11時〜22時、土日8時〜22時 (週末のみ朝食メニューあり) 無休
電話番号 0-2674-0442、09-0978-0442 要予約
Web www.souffleandme.com
FB souffleandme
MAP

 新着記事を読む 

関連記事

  1. <バンコクのアフタヌーンティー に恋して③>おいしさの秘密はどこ…
  2. 食通倶楽部Yuka-san_3 食通倶楽部おすすめのバンコクのレストラン/トンローの韓国料理「チ…
  3. 【バンコク デリバリー】沖縄食堂 金城
  4. baan02 洗練のタイ家庭料理 「バーン・レストラン」
  5. tigercry-daco 【インフルエンサーが”タイのマスト”を紹介!】登録者数200万超…
  6. <タイ料理を巡る旅>ラムカムヘンの住宅街で 北タイの味と文化を発…

オススメ記事

  1. 【タイ・マッサージと何が違うの?】ゴッドハンド直伝の精鋭たちがあなたの体を触れて・見て・癒やす「Teshima式リラクゼーションテラピー」【てしまSEITAI】_in バンコク
  2. おみやげに絶対喜ばれる!タイ産カカオのクラフトチョコレートを食べ比べてみました【MUST BUY!なタイみやげ研究所 Vol.1】
  3. 【タイに住む日本人】八代 健さん インタビュー(オーシャン・フォトグラファー/プーケット・パンガー県) 
  4. 【タイゴルフ場ガイド #8】日本人の間で話題!最新設備が揃ったサイアム系列·新コース「サイアム・カントリークラブ / バンコク」ミノプロが行く!
  5. 【ゴッドハンド先生の治療院】「てしまSEITAI」と「てしまクリニック」がプロムポンにて統合! 駅近で、保険診療にも対応してくれる【てしまクリニック】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP