バックナンバー

鶏、アヒル、うずらの子 タイの卵百変化 2016年8月5日発行-第438号

p.15 鶏、アヒル、うずらの子 タイの卵百变化

実は今、バンコクは卵料理ブーム! ポーチドエッグやエッグ・ベネディクトを売りにした朝食カフェが次々とオープンしています。じゃあタイの卵事情はどうなってるの? タイならではの卵料理ってどんな味? 卵大好きの編集Uがコレステロール値上昇覚悟で食べまくりました。

卵をたずねて三千里!? ~「タイの卵百変化」裏話~はこちら

 

p.03 街が呼んでいる
p.09 街の速報 What’s NEW!
p.10 イベントカレンダー
p.13 今号のお得情報
p.23 新オープンの飲食店を紹介 Fresh Food News
p.25 厨房探訪
p.27 大地のめぐみ
p.28 グルメ
p.33 バンコクいきいき研究所
p.35 男と女の学際研究
p.36 ビューティー
p.41 バンコクひと巡り
p.44 ブンに訊け!
p.46 死ぬまでに行って見たいタイの絶景・お祭り
p.47 ワンデートリップ「ナコンパトム県のオーガニック農場見学ツアー」
p.49 ガタの泰国道中膝栗毛
p.50 イベント早耳情報「What’s Happening in Town!?」
p.54 習い事
p.58 サービス
p.60 虚構新聞バンコク版
p.61 無料掲示板 Billboard
p.63 ちゃいまっか@CHAI MAI
p.69 曼谷シャワー/南獄手記
p.70 前川通信

 

このバックナンバーの電子書籍はKindleでご購入いただけます。

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 自転車でタイ77県制覇の旅 イサーン&北タイ編 201…
  2. これがタイ人の日本旅行の実態だ! なるほど訪日ブーム 2015年…
  3. 第300号 2010年11月5日発行 特集 ホテル宿泊券もあれも…
  4. 特集 タイ人は瞑想と共に 2020年10月5日発行 第519号
  5. 第204号 2006年11月5日発行 特集 タイ語をもっと伝えた…
  6. 第2号 1998年6月5日発行 特集 タイ語学校選択

オススメ記事

  1. 社会貢献者表彰 推薦募集中!vol.06 第56回受賞者 NGO Udon House(カンボジア)
  2. meditation breathing yoga Meditation Breathing Yoga バンコクの習い事 〜 ヨガの先生になる「インストラクター養成コース」受講生を募集中!の巻
  3. 祖母の味を豊かな食材と共にモダンなタイ料理へと昇華。アジアティークに新登場した優雅なレストラン「ザ・サイアム・ティー・ルーム」
  4. 【タイに住む日本人】山口 薫さん インタビュー(山口豆腐店 代表/チェンマイ県)
  5. タイで子どもの英語力を伸ばすなら、GEOSタイランドのキッズコース!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP