ダコスタッフ日記

携帯乗り換えるならベリーモバイルの巻

今年の8月から未登録のプリペイド・シムに対する規制が適用され利用が禁止されるようになった。現在、利用している人は7月31日までに登録をしなければ8月1日から通話やインターネットの利用ができなくなる。

 

規制対象となるのは未登録のプリペイド・シムとなるので登録済みのプリペイド・シムを使っている方や月額制で払っている方はその対象外になるので安心してもらいたい。


まだ、登録が済んでいない方はキャリアショップやテスコロータスなどに入っている代理店へ行って登録しなくてはいけない。登録には外国人の場合パスポート、タイ人はIDカードが必要。カウンターに持っていけば5分ほどで手続きが完了する。

 

ベリーモバイルなら通話無料

ベリーモバイル

 

タイ語や英語で登録をするにはどうしても心配という方はこの機会にベリーモバイルに乗り換えてみるというのもおすすめ。日本人スタッフが常駐しているので困った時でも日本語でケアが受けられる。

 

契約の際に必要なものはパスポートのコピー、会社の名刺、クレジットカードの3つ。これらを持っていけばその場で手続きができ通常3営業日ほどで切り替えが完了する。

 

現在は「プリペード・シム乗り換えキャンペーン」をやっており、電話番号はそのままで、基本利用料が6カ月半額、現在の携帯をそのまま使われる方はさらに6カ月半額と嬉しいプロモーションもやっている。

 

また、ベリーモバイル間の通話なら24時間無料なので通話の多い家族で加入するとさらにお得。タイの生活でも長い付き合いになる携帯電話の契約。この機会に乗り換えてみるのも良いかもしれない。

kosana_gata2

 

ベリーモバイル

場所:スクムビット・ソイ39
時間:10時半〜18時半 無休
電話:0-2260-7028
Web:http://www.berrymobile.jp/thailand

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 新たなプロムポンの胃袋を調査 エムクォーティエの巻
  2. 古きよき日本の洋食とデザートを召し上がれ シャングリ・ラ・ホテ…
  3. 美の総合クリニック レーザークリニック@55の巻
  4. JNP 「ニッピタにも訊いた」でおなじみ JNP法律事務所の巻
  5. IMG_0187 チャオプラヤー川を眺めながら、アフタヌーンティー シャングリラホ…
  6. ウコンサプリの大本命がタイ上陸! 琉球酒豪伝説の巻

オススメ記事

  1. 短時間オンライン通訳「まごころ通訳」|バンコクのDACO(ダコ)
  2. どこよりもお得な為替レート、アプリひとつですべてが完結。 タイから日本への送金は「DeeMoney」が簡単便利!
  3. “エコトイレ”から始まる豊かで明るい未来ーー。 元県庁職員による北タイの山岳民族支援奮闘記【1】
  4. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.02>ちょいワル風イタリアンコーディネート
  5. 祖母の味を豊かな食材と共にモダンなタイ料理へと昇華。アジアティークに新登場した優雅なレストラン「ザ・サイアム・ティー・ルーム」

最新のTHB-JPY

PAGE TOP