日本食

【夕食】 日本の鮮魚を堪能する 「呑 DON」

貝の甘みを食べ比べ 貝づくし

 

新年一発目はおいしい日本の魚を食べたい!

トンロー・ソイ10 に昨年11 月末にオープンした「呑」に行ってみました。

 

 

ここは山梨と六本木で25 年以上の経験をもつ職人・穂坂さんの握る寿司が堪能できるのが特徴です。

また、魚介類はすべて日本から空輸。しかも北海道・東京(築地)・九州の業者から、合計で週3、4回仕入れているそう。つまり、日本各地のおいしい魚を、旬を逃さず最も新鮮な状態で食べられるのです。

値段は少し高めですが、大切な会食に使えそうです。

 

淡白な味わい あなごの一本焼き

 

試食の1品目は「あなごの一本焼き」。

白焼きにしたあなごの上、そしててらてらと光るタレが食欲を刺激します。さっそくひと切れパクっ。

ふわっと口の中でとけるような柔らかさ、なのに脂っこさが一切ありません。上品で淡白な味わいでした。

 

続いては3種類の貝のお造りを盛り合わせた「貝づくし」。

貝殻に銀杏や紅葉の葉をあしらった盛り付けが風流です。特に北海道産のホタテは、口の中で磯の香りと独特の甘味がふわっと広がります。

 

締めは「おまかせ5点握り」。

大トロ、マグロのほか計5貫が楽しめます。特にマグロは脂がのっていて、コクがありました。

 

お店では「この貝を入れて『貝づくし』を作って」「メニューにないけどこんな魚が食べたい」といった注文にも可能な限り対応していくそう。

お魚好きはぜひ行ってみて!

 

呑 DON

時間 18時~翌2時 月休

場所 2nd Fl., The OPUS, 139 Soi Thonglor 10, Sukhumvit 55 Rd. 0-2714-7860

HP 「呑 DON Sushi」でGoogle 検索

料金 貝づくし1150B、あなごの一本焼き900B、おまかせ5点握り1200B、真鯛薄造り380B、甲州とりもつ煮200B、地鶏とねぎの味噌炒め220B

 新着記事を読む 

関連記事

  1. イノベーティブ和食とはなんぞや? 斬新な日本料理レストラン「Te…
  2. 【続々オープン】セントラルワールドの最新人気レストラン9店舗
  3. food news title 新鮮素材ブッフェ!「バンコクしゃぶしゃぶ」
  4. タイで10周年!一風堂の新作「サイフォンとんこつラーメン」登場
  5. タイ人も日本人もホッとひと休みできる空間を「はかた珈琲」インタビ…
  6. teppen 元気の出る居酒屋、オフィス街に進出!「てっぺんサートーン店」

オススメ記事

  1. あの宇宙人たちのグルメレポがついに完結 タイで奮闘する「和の鉄人」11人を一挙振り返る!
  2. 【駐妻さっちぃが潜入!】「DACOオリジナル BLドラマ聖地巡礼ツアー」を忖度ナシで突撃レポート!
  3. デンタルワイズ・クリニック Dentalwise Clinic 日本人通訳常駐! 在タイ中に絶対受けておきたい「インビザライン」治療
  4. 「子どもとお金」アレコレ座談会
  5. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画@バンコク>

最新のTHB-JPY

PAGE TOP