左から、稲富氏(アジアロム)、櫻井氏(Hair Atelier ADOR)、小形氏(Hair Craft ZAN)、菅原氏(Eddy1スクムビット26)
始まりは4年前
2009年、菅原氏、小形氏、櫻井氏、3人の美容師は共通の悩みを抱えていた。お客様から「どのシャンプーを使えば良いのか?」とよく聞かれたが、当時、タイで市販されていたシャンプーの多くは、石油系界面活性剤を使ったものばかり。おすすめできるシャンプーはなかった。
自ら作るしかない
「お客様に自信を持っておすすめできるシャンプーを作りたい」という思いを共有した3人が、当時、天然石けんなどの製造・販売を行っていたアジアロム社の稲富氏に相談をしたことからAPSARAの開発が始まった。
天然・安全・安心
4人がこだわったのは、安全で安心して使えるよう天然成分だけで作ること。石油系界面活性剤やシリコンなどのケミカル成分は絶対に使いたくなかった。石油系界面活性剤は、洗浄力が高い反面、刺激が強く、頭皮に必要な皮脂まで取り去ってしまい、フケ、かゆみ、ベタつきなどの原因になることも少なくない。
一方で、アミノ酸系界面活性剤は適度な洗浄力で低刺激、汚れは落とすが皮脂は落とし過ぎない。現在、最も肌に優しいといわれている洗浄剤だ。1年がかりで理想的なアミノ酸系界面活性剤を見つけ出した。
タイはハーブの宝庫
インドの伝統療法・アーユルヴェーダに使われているシカカイとアムラ。シカカイは髪のタンパク質を損なわずに洗浄し、アムラは髪にハリとコシをもたらす。ほかにも保湿効果の高いシアバター、頭皮の代謝を促進させるアロエベラなど、配合したハーブの数は数十種類にも及んだ。
これでシリコンを使わずとも髪に潤いと艶を与えることができる。
妥協せず作り上げた
「泡立ち」「洗い流した後の質感」「乾かした後の質感」「香り」すべてに納得できるまで20回以上の試作を繰り返した。
仕上げはトリートメント。髪に直接栄養を与える「ヘアフード」として、本当に髪に良い天然の成分だけを厳選。アミノ酸系の保湿剤に、シアバター、カモミールなどの保湿効果の高いハーブを贅沢に配合した。
足掛け2年半、ついに天然成分99・5%のノンシリコン・アミノ酸シャンプー&トリートメント「APSARA」が完成した。
ご購入はこちらで!
Eddy1スクムビット26店
電話 0-2661-2890~1
Hair Atelier ADOR
電話 0-2712-6236
Hair Craft ZAN
電話 0-2261-3422