先週末から喉の調子が悪いと思っていたら熱が出た。
締め切り間際だし、会社を休むわけにも行かないので薬を飲みつつ仕事をする。
でも、頭がボケーっとしてくるので冷却ジェルシートを買いに行くことにした。
冷却ジェルシートとはおでこに貼るアレです。
各メーカーから出ていて、
「熱さまシート」(小林製薬)
「冷えピタ」(ライオン)
「熱冷却シート」(ロート製薬)
「デコデコクール」(Hisamitsu)
など、商品名を聞いただけで効果が分るようなセンスのよい名前が付いています。
これを海外バージョンにした場合は一体どういう名前になるのか?
その答えがこれです!
「デコデコクール」→ 「Bye Bye Fever」
「熱さまシート」 → 「KOOL FEVER」
やっぱり日本語に比べると少しインパクトにかける気がします。
他の冷却ジェルシートは
「Cool Baby」
Cook & Hot
海外の商品も同じ系統なんですね。
また、面白いのがあれば探ってみます。(G)