バンコクの街角

ネーミングの輸出

先週末から喉の調子が悪いと思っていたら熱が出た。

締め切り間際だし、会社を休むわけにも行かないので薬を飲みつつ仕事をする。

 

でも、頭がボケーっとしてくるので冷却ジェルシートを買いに行くことにした。

 

冷却ジェルシートとはおでこに貼るアレです。

各メーカーから出ていて、

「熱さまシート」(小林製薬)

「冷えピタ」(ライオン)

「熱冷却シート」(ロート製薬)

「デコデコクール」(Hisamitsu)

など、商品名を聞いただけで効果が分るようなセンスのよい名前が付いています。

 

これを海外バージョンにした場合は一体どういう名前になるのか?

その答えがこれです!

「デコデコクール」→ 「Bye Bye Fever」

 

「熱さまシート」 → 「KOOL FEVER」

やっぱり日本語に比べると少しインパクトにかける気がします。

 

他の冷却ジェルシートは

「Cool Baby」

 

Cook & Hot

海外の商品も同じ系統なんですね。

また、面白いのがあれば探ってみます。(G)

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 2016-04-01_121948825_0FC85_iOS 【ごろーの曼谷酒場漫遊記】恐竜もいいけど、こっちもね。の巻
  2. ランカウイで泊まったホテルの近くにあったもの、ロティとコーヒーと…
  3. バンコクでインテリアを買う時に抑えておきたい 有名3店+α
  4. ネーミングの輸出
  5. tomo04 Bed&Café『Kokotel Surawong』オ…
  6. awd_logo_2016_01_300dpi 【日本タウン誌・フリペ大賞2016】ダコの結果や、いかに!?

オススメ記事

  1. 【まさに鬼に金棒! Teshima式+KYTメソッド】パワーアップした施術であなたをお待ちしています! ゴッドハンド直伝の精鋭たち【てしまSEITAI】
  2. 本帰国前にゴッドハンド先生のお店で身体の状態をチェックすると、こんないいことがあるよ。【バンコク・リリーブクリニック】
  3. 【タイの空気事情】大人気ブロガー「ぷくこ」が8人の在タイ奥様を直撃!<空気清浄機編>
  4. Odashi hakkei Oden 「おだし八景」のおでんが美味しい理由。バンコクで本格和食に舌鼓。
  5. 五感が悦ぶ!ル・メリディアンのアフタヌーンティー+スパで、癒しのひと時を

最新のTHB-JPY

PAGE TOP