ダコからのお知らせ

完成! バンコクバス路線図(8訂版)

 

「目の前のバスの行き先が5秒でわかる」 バンコクバス路線図の8訂版が刷り上りました。

タイ国内日系書店にて120B 日本首都圏主要書店および神田神保町「アジア文庫」にて600円 です。

どうしていつも改訂版に手間取るのか。

初めてバスマップを買うという方はまずこちらをご覧ください。

 

スワンナプーム空港発着のエアポート・エクスプレスバスが利用者の落ち込みによって廃止され、空港の公共バスターミナル発着の路線バスも10路線から5路線へ縮小しました。

これもエアポートリンクが開通し、パヤタイ経由でBTSとの乗り換えも便利になったから。

今回は、そんなエアポートリンクとBTSスクムビット線の東部延長部分も地図上でばっちりフォローしています。

路線バスとほかの公共交通機関の使い分けが容易にできるよう工夫を凝らしています。

車掌さんに降りたい場所を的確に伝えられる写真とタイ語表記も更新済みです。

 

今回の表紙はオレンジ。
『歩くバンコク2011~2012』と同じ色です。
合わせて持つとおしゃれ度アップ!なんて、言ってみたりして。

 

ダコ編集部渾身の一冊、バンコクバス路線図。
まずは7000部刷りました。売り切れるまでは路線の変更がないことを祈りたいものです。

 

 

【購読者の皆さまへのお願い】

バス公社は路線変更予定日や変更内容の情報を事前に教えてくれませんし事後も開示していません。

よってひとつひとつの路線を問い合わせていかなければなりません。
発行にあたっては、最新の情報をもって、それを投影していますが、それでも発行と行き違いで路線の変更があることが考えられます。

たいへん恐縮ですが、この本の購読者の皆さまから、情報を提供していただきたいと思います。
情報提供は下のコメント欄にお願いします。

 

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. cover 2017 歩くバンコク2017-2018
  2. 短時間オンライン通訳「まごころ通訳」|バンコクのDACO(ダコ)…
  3. dacoweb_DPC ※作品の応募は締め切りました。【DACOフォトコンテスト pre…
  4. 歩くバンコク2014-2015
  5. バンコク バス路線図 (動画つき)
  6. グラフィック(エディトリアル・広告)デザイナーへ伝える編集部の一…

オススメ記事

  1. 短時間オンライン通訳「まごころ通訳」|バンコクのDACO(ダコ)
  2. アジアを感じるスパニッシュ×メキシカン「COCO LIMA BKK」
  3. Souffle And Me 外はサクッと中はフワフワ。 バンコクで本格スフレを食べるならココ 「Souffle And Me」
  4. あの宇宙人たちのグルメレポがついに完結 タイで奮闘する「和の鉄人」11人を一挙振り返る!
  5. 日本語医師常駐!夜間外来OK!コスパ良しの健康診断も話題のバンコクの頼れる“町医者”【DYMインターナショナルクリニック】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP