編集部のタイ人経理部長「ブン」がタイに住む日本人の悩みを快刀乱麻で解決する!
今号の読者からのご相談
(前略)タイ人女性は、「つけてりゃいい」と言わんばかりにブラジャーがスケスケだったり、背中がガバッと開いた服からブラ丸出しだったりするのに、どんなミニを履いていても下半身は鉄壁のガード。
知人のフィリピン女性に「フィリピンではブラ線が見えるくらいなら着けない方がマシ」とブラガードへのこだわりを聞いたことがあるのですが、タイではパンツガードへの強い意志を感じます。仏教的な習慣に因るものなのでしょうか?
また、スカート付属のショートパンツ以外のアンダースコート的なものはどこで売っているのでしょうか? デパートの下着売場で見かけたことがなく、謎に包まれています。(リコ)
ブンからの回答
仏教? タイ人女性みんな?
パンツガードが鉄壁なのにブラガードは……もちろん仏教的な要因ではありません。タイ人女性は、とリコさんにひとくくりで言われると私も一味と見なされるので私の見解を述べます。
まったくもって素敵じゃない
ブラの見える女性は着こなしが下手だな、と思います。本人はファッションだと思っているのでしょうが、両親の育て方を疑いますね。線のないブラがあるんだからそれを着用してほしいものです。
アンダースコート的なものは กางเกงซับใน(カンケーンサップナイ)というものであればデパートの下着売り場にあります。ワコールのものなら300B前後から。長さ、色、種類豊富です。市場でしたら50Bからあります。
ダコ編集部の経理、ブンに相談したい方はmail@daco.co.th まで匿名で