もう数ヶ月前から楽しみにしていたサッカー日本代表とタイ代表のW杯最終予選の試合。 先日の9月6日見に行ってきました。 チケット発売時のトラブルから始まりここまでの道のりは非常に長く険しいものでした。 日本代表もすごい気迫でここまできましたが、サポーターもなかなか大変な思いをしてチケットを取ります。
会場周りは青一色。日本代表のユニホーム(今回は黒?)もタイ代表のユニホームも青なので会場はすごいことになっていました。
僕はタイ代表のユニホームを持っているのでそれを着て両チームの応援に行こうと思いましたが、ダコスタッフオリジナルのユニホーム(手作り)が用意されていたので強制的にそれを着させられる結果になりました。
この白いラインと日本国旗、アディ○ス、背番号は全部両面テープで貼ったやつ。
赤いラインはコピー用紙の包み紙を切って両面テープで貼り付けたやつです。
上60B、下50Bの多分会場一ダサい愛情のあるユニホームで応援です。
アウェイ席は選手の顔がミビョーに見えるくらいの距離でしたが全体が見渡せめちゃめちゃ興奮しました!
ダコのスタッフで行ったのですがこのユニフォームパッと見でそれっぽく見えますね。
完成度が高かったのかテレビにもそれとなく映っていました(笑)
結果は日本 2-0 タイで日本の勝利。 なかなか機会の少ない貴重な体験を楽しんできました。 今後もタイサッカー会が強くなって日本との試合が増え、いい試合ができることを期待しています。








