ライフ

今、タイにいても日本で家を建てるべき2つの理由【7月9、10日:住まいづくり無料相談会】

asahikasei1

こんにちは、ダコ編集部です!

今、タイに住んでいるけれど、いずれは日本でマイホームを……とお考えのみなさん。

「いずれは」だと、家づくりのお得な機会を逃してしまうかもしれませんよ!

家を建てるならば、まさに「今」なんです!

 

 

今、タイにいても家が建てドキ! 2つの理由

1:マイナス金利でローンが組みやすい

今、日本はデフレ対策として日銀が「マイナス金利政策」を導入しています。

借り入れの際の金利が下がるので、家を建てたい人にとっては超お得!

少ない自己資金で家を建てることが可能になります。

 

イギリスのEU離脱もそうですが、経済はいつ何が変わるかわかりません。

今のうちに動きだすのが正解です!

 

 

2:タイにいても直接家づくりの相談ができる!

家は一生もののお買い物。

インターネットやスカイプのやりとりだけで計画を進めるのは不安ですよね。

へーベルハウスでは、海外に住んでいても、希望のタイミングで2回出張打合せに来てくれる「海外プレゼンテーションパック」があるんです!

経験豊富なスタッフが、たくさんの具体的な資料を持ってきてくれるので濃密な打ち合わせができますよ。

 

 

そして! もっと気軽に家づくりのことを質問したい、相談したいという方に朗報~!

7月9日(土)・10日(日)に、スクムビット24のマリオット・エグゼクティブ・アパートメントで「旭化成へーベルハウス・住まいづくり無料相談会」が開催されます!

 

タイにいると、なかなか日本の家づくりの状況も調べにくいと思うので、相談会でサクッと解決しちゃいましょう!

 

 

どんな相談ができるの?

 

・子供の入学に合わせて家を建てるにはどう進めればいい?

→住まいの希望をお聞きして、スケジュールをご提案します!

 

・帰国後、両親と同居するので家を二世帯住宅に建て替えたい

→へーベルハウスは「二世帯住宅」という言葉を作った本家本元。

空間をうまく「わける」と「つなぐ」ことで、円満快適なお住まいをご提案します!

 

・海外にいてもローンは組めるのかな?

→もちろん可能です。お客様のケースによって最適なプランを設計します

 

・賃貸併用住宅に興味があるけど、運営が心配です

→大家さん業務を代行するシステムもございますので安心です

 

 

具体的な相談内容はコチラの記事へ!

 

 

などなど……

知って得あり、知らなきゃ損の無料相談会のお申し込みはこちらよりどうぞ。

 

メール kiuchi.hc@om.asahi-kasei.co.jp

 

※件名に「相談会申し込み」、また本文に相談会の希望日時を明記ください

ご予約に限りがありますのでお早めにお申し込みください!

 

 

完全事前予約制・参加費無料 へーベルハウスの住まいづくり相談会

2016年7月9日(土)・10日(日) 9時半~17時半

 

1、09:30 ~ 11:00

2、11:00 ~ 12:30

3、13:00 ~ 14:30

4、14:30 ~ 16:00

5、16:00 ~ 17:30

 

会場:マリオット・エグゼクティブ・アパートメンツ・スクムビット・パーク WEST WINGⅠ(スクンビット・ソイ24)

 新着記事を読む 

関連記事

  1. ≪Thailand Baby Kids Best Buy≫ベビー…
  2. バンコクの子育てママ必読。整形外科クリニックで子供の足を守れ!【…
  3. パルコール嬬恋リゾートホテル&スキー-1 次の冬こそ、思いっきりウインターレジャーを満喫したい!そんな方に…
  4. グリーンライフ サービスアパート シラチャ 単身の赴任者に人気の「グリーンライフ サービスアパート シラチャ…
  5. 【タイに住む日本人】野口直樹さん インタビュー(SILK �…
  6. タイの雨季との上手な付き合い方

オススメ記事

  1. タイでの「保険手続き」の流れ シーン別3選
  2. タイ初キッズマネースクール始動 親子で「お金の大切さ」を学ぼう
  3. 【ゆらし療法-バンコク】軽く触れ揺らすと痛みがどこかへ 神業ではない。あなたも自分を揺らす〜自然治癒力を高める方法とは?
  4. サンタラレジデンス シラチャ_01 シラチャのサービスアパート「サンタラレジデンス」。働く単身者から支持を集める理由とは?
  5. MIZUNO ST Series 【ゴルフクラブ】ミズノ最新アイテムをミノプロが試し打ち!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP