ダコスタッフ日記

本帰国前の置いていくものどうする? トーキョージョーの巻

本帰国が決まり色々とやらなければならない引越しの準備。持っていくものはとりあえずポイっと箱に投げ込めばいいのだが、置いていくものははたしてどうしよう。友人にあげたり捨てたりするのも良いのだが、1つの方法として現金化するってのもあり。

 

ほとんどの品物が売れる

DSC_7285

 

「帰るなら 売ってしまおう ホトトギス」ということで使わなくなったものを高価買取してくれるトーキョージョーを紹介したい。ここは服、カバン、家電、ブランド品、アンティーク品などを一品一品査定して買い取ってくれる。

買取金額は品物の状態により変わってくるが、時計やカバンなどは比較的高額で買い取ってくれ、服や靴などサイズがあるものは少し金額が下がる傾向にある。ただタイで買った電化製品は電圧の関係から日本では使用できないことが多いので、ぜひ売ってしまいたい。

 

トラックでの出張買取も可

売ろうと思うけど品数が多くて持ち込めないという方には自宅まで買い取りに来てくれる。その際にもざっくりと鑑定をするのではなく一品一品丁寧に鑑定してくれる。思い出のある品物などは思いの丈をぶつけた査定交渉も可能で、成立すればその場で現金払いをしてくれるのも嬉しい。

また、ざっくりでいいのでいくらか知りたいという方向けに写真付きメールでの鑑定も行っている。これで金額が自分の希望に近ければ、持ち込んでしっかりとした査定をしてもらえれば良い。

部屋にあっても使わないものやタンスの肥やしなどは糸井重里ばりに発掘調査して現金をゲットしてみてはいかがだろうか? 徳川埋蔵金の一攫千金とまでいかないけど、少しばかりの嬉しい結果につながるかもしれない。

kosana_gata2

 

トーキョージョー

場所:スクムビット・ソイ39
時間:11時〜20時 休 無休
電話:08-3614-9111(日本語可)
FB:www.facebook.com/TOKYOJOEBKK
Email:tokyojoebkk@gmail.com

 


DACO への広告ご掲載へのお問合せは 08-3037-3683 
コサナーとはタイ語で広告のこと。ガタはダコの営業マンである

 新着記事を読む 

関連記事

  1. もう使ってる? PC用のメガネ パリミキの巻
  2. 普段の生活でも使えるオシャレな防水バッグ ストリームトレイルの…
  3. この9月は、生涯に残る思い出を作るチャンス!「バンコク国際ダンス…
  4. Michelin Chef Kunihisa Goto 一流シェフに聞く6つの質問 バンヤンツリーバンコクの巻
  5. BROKEN EGGS クリスマス・パーティー、年末年始の忘・新年会にも対応! よりパワ…
  6. これで英語の電話対応も怖くない!「GEOS LANGUAGE C…

オススメ記事

  1. AVELA Clinique タイ屈指の美容医療を提供する「AVELA Clinique」2022年、注目の2大施術って?
  2. 教えて「ポルカドッツ」さん! タイの水アレコレ【飲料水編 #2】
  3. 【バンコクで癒されたい!】猫と遊んで社会貢献? 猫カフェ「キャッサノバ」に潜入
  4. 137ピラーズホテル27階から絶景を眺めながら楽しむ極上のタイ家庭料理【ニミット レストラン&ルーフトップバー】
  5. “エコトイレ”から始まる豊かで明るい未来ーー。 元県庁職員による北タイの山岳民族支援奮闘記【1】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP