こんにちは。台湾大好き編集長Fです。あまりにも好きすぎて今年の年末年始もずっと台湾で過ごそうか考え中です。
あ、タイはもっと大好きですよ。
そんな私Fの数少ない趣味の一つがコンビニ&スーパーの新商品チェック。時間があると、主に食品関係の棚を隅々まで見て、面白い新商品が入ってないか探してしまいます。
最近はカゴメのタイ法人と福岡限定のいちご「あまおう」がコラボしたトマトいちごジュースが開発されたと聞いて、店頭にいつ並ぶのかとても気になっているのですが、
まだ私の行動範囲内のお店には並んでいないようです。
そのトマトいちごジュースの代わりに最近、Jアベニュー(トンロー・ソイ15)内のビラマーケットで発見した新商品が、写真のビール。
なんと! 台湾でここ数年売られだしたフルーツビールが並んでいるじゃあありませんか! しかも5種類!
このフルーツビール、初めて台湾で発見した時は嬉しさのあまり、全種類買って飲み比べしたほどなのですが、
その感動再び、といった感じです。
商品は右側からパイナップル・ビール、マンゴー・ビール、ぶどうビール。
さらに左の2品は台湾ビールの「Sweet Touch」という(おそらく)新商品で、従来品(5~6%)よりも果汁が多く(9%)入っています。
価格はどれも1缶99B。
さっそく買って飲んでみましたが、
アルコール度数が従来品は2.8%、Sweet Touchが3.5%とビールよりだいぶ低いため、
お酒というよりはジュースのような飲み口です。特にSweet Touchの方が果汁が多い分、フルーティーな飲みくちです。
それぞれのフルーツの味はちゃんとしますが、酔っ払いには物足りないですね。
お酒が苦手な方や女性にはいいかも。(F)