エカマイには広い庭付きの屋敷が多く、東の空が白み始めるとその庭の樹木の上でシキチョウとオニカッコウの壮大な合唱が始まる。
ヘルスランドのあるエカマイ通りソイ10はソイ12と繋がっているが、そこまでの約700mにしゃれたカフェやゲストハウスはあっても俗なコンビニは一軒もない。
歩道のないこのソイを注意しながら歩き、内ソイ2を右折すると少し気温が下がることに気付く。奥へ進むと風の具合によっては米ぬかと乳酸菌を足したような酵素の匂いがふわりと漂う。ここらにダコ編集部があり、隣で培養中の米ぬか酵素を毎日たっぷり浴びながら遊んだり働いたり事務所に泊まり込んだりしている。
エカマイに来てよかった。もっとエカマイを知りたい。特に昔のエカマイを。
p.03 街が呼んでいる
p.05 NEWS IN BANGKOK
p.07 PROMOTION
p.21 ブンに訊け!
p.23Fresh Food News
p.24 厨房探訪
p.25 屋台の細道
p.27 大地のめぐみ
p.29 おつまみコラム チムダコ
p.33 男と女の学際研究
p.35 バンコクひと巡り
p.36 死ぬまでに行って見たいタイの絶景・お祭り
p.37 ワンデートリップ「チャオプラヤー川のその先へ 『ラット・マヨム水上市場』で食いだおれ
p.40 イベント早耳情報「What’s Happening in Town」
p.44 習い事
p.49 無料掲示板 Billboard
p.50 こんなところにタイランド
p.52 曼谷シャワー
p.53 ちゃいまっか@CHAI MAI
p.54 アジアの路上で深慮浅慮
このバックナンバーの電子書籍はKindleでご購入いただけます。