バンコクの街角

チェンライで酵素風呂に温泉とゆるゆるしてきた

こんにちは、営業のケンタです。

 

お昼ごはんはしばらくお休みしてます。先日、連休を使ってチェンライに旅行に行ってきましたので紹介したいと思います。

 

連休があるのだからタイの田舎に行きたい!と思ってずっと迷っていましたが決め手になったのは、やっぱり酵素風呂でした。ダコ本誌で度々紹介されているところで、ダコがやっています。

 

早速、チケットを取って、当日家から歩いてBTSの駅に行き、BTSモーチットからエアポートバスに乗ってドンムアン空港、そしてチェンライ空港。預け荷物がなければエアアジアの場合、端末でチェックイン。チェンライ空港までのアクセス、本当にスムーズでした。

 

P_20160718_095056

 

そこからは事前に酵素風呂の管理人斉藤君に連絡をとって、迎えに来てもらいました。そして、そのまま早速酵素風呂へ。

 

20160719185237_IMG_3141

 

20160718135642_IMG_3090

 

20160719185116_IMG_3138

 

仲良しのワンコとニャンコがお出迎えです。なんだかなごむ。とっても人なつっこいです。

 

20160718135700_IMG_3091

 

以前来た時より米ぬかの量がかなり増えていて、効き目が以前にも増してパワーアップしている印象を受けました。20分くらい入ったら、汗をぐっしょりかいて、気分はすっきり。シャワーを浴びて休憩。

 

20160719185304_IMG_3143

 

休憩のときに、机の上にあったラムヤイがうまかった!酵素風呂のお手伝いミーさんが敷地内に生えているラムヤイの木から獲ってきてくれたものでした。天然で本当においしくて、酵素風呂に来るたびに自分でもぎって、朝頂いてました。ミーさんありがとう。

 

 

酵素風呂はチェンライにいた3日間毎日お世話になりましたが、その他にもいくつか回ったところを紹介します。ダコ本誌で以前に紹介されたところもあります。移動は1日200バーツからバイクが借りられます。

 

まず、有名なシンハーパーク。茶畑が一体に広がって、丘の上にレストランがあります。景色がすごくいいです。チェンライにきたら、必ず1回は行く場所です。

 

20160719180840_IMG_3136

 

20160719180537_IMG_3133 (1)

 

お次は、Pong Phra Bat Hot Spring。天然温泉です。室内のプライベート温泉がひとりで50バーツ。外には足湯や、水着で入る共同温泉(20バーツ)もあります。温泉に入った後の豆乳が最高です!

 

20160720121948_IMG_3163

 

20160720110750_IMG_3156

 

 

そして、Doy Din Dang。森の中にある工房兼カフェです。ちょっと分かりづらい場所にありますが、行ってみる価値はあります。

 

20160720131709_IMG_3170

 

20160720132350_IMG_3182

 

20160720132949_IMG_3184_1

 

 

その他にも、街中にはナイトバザールがあり、食事には困りません。かなり前にバックパッカーで初めてチェンライに来たときは、天ぷらを見て、ここは日本かと思いました。

 

20160719202547_IMG_3148

 

20160719203213_IMG_3152

 

今、私の中で完成しつつあるのはゲストハウスでまったり朝食からの酵素風呂でゆるゆるし、軽く街中の屋台で昼食からの温泉、そしてビールという黄金サイクル。またチェンライに来よう。

 

20160719111508_IMG_3115

今回、お世話になったゲストハウス

今回3日間連続で酵素風呂に入りましたが、新陳代謝がすごくよくなった気がしてます。

やっぱり、タイの田舎いいです。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. IMG_3058 【朗報】スワンナプーム空港でのリエントリー・パーミット(再入国許…
  2. Amazonで本買ったら3日で届いた件。
  3. P_20150929_131221 ダコ営業ケンタのお昼ごはん第1回 SALADee
  4. IMG_4345 【ごろーの曼谷酒場漫遊記】噂の北朝鮮料理店に潜入の巻
  5. あ~、肉汁あふれるこの感じっ! 「ダニエル・タイガー」
  6. IMG_4763 プラカノンの本格バーバー・Craftsman Barber Sh…

オススメ記事

  1. 祖母の味を豊かな食材と共にモダンなタイ料理へと昇華。アジアティークに新登場した優雅なレストラン「ザ・サイアム・ティー・ルーム」
  2. teshima clinic-1 首や腰の痛みの原因「カチカチの筋肉」、柔らかくする奥のテ! バンコクで見つけました!
  3. 食・遊・住・人…日本人が集う街「シーラチャー」大特集
  4. AVELA clinic_1 バンコクの美容クリニックの選び方 〜タイ屈指のエリート医師に学ぶ〜 本気で痩せたい、たるみを失くしたい…なら、クリニック選びが肝心
  5. 風水師が教える!緑に囲まれたプロンポン奥のオアシス『137 Pillars Suites & Residences Bangkok』 vol.04

最新のTHB-JPY

PAGE TOP