バックナンバー

第265号 2009年5月20日発行 特集 ラヨーンで魚だよーん。

第265号 2009年5月20日発行

バンコクにある日本料理店の板長が言った。
「ラヨーンの魚市場にいい魚があってね……」。
その話の真偽を確かめ、かつ新鮮な魚介類で胃袋を満たすため、ダコ取材班4人は旅立った。
ラヨーンにはどんな魚がいるのか? 酒の肴は見つかるのか?

【FOOD】
23 とれたて情報市場/25フードプロモーション/29 昼食探訪・夕食探訪/31 屋台の細道

【HEALTHY & BEAUTY】
33 バンコクいきいき研究所/37大地のメグミ/39 九星気学入門/40 ビューティープロモ

【TRAVEL】
43 ワンデートリップ「サメット島へ弾丸トリップ編」

【EVENT】
47 街で催されているイベント早耳情報「What's Happening in Town!?」

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 第263号 2009年4月20日発行 特集 「日曜日」を食べにゆ…
  2. ブンのマナー教室 新生活、タイに入りてはタイに従え 2016年3…
  3. 第15号 1998年12月20日発行 特集 タイの市販薬を一挙公…
  4. 第265号 2009年5月20日発行 特集 ラヨーンで魚だよーん…
  5. 特集 今こそ聴きたい! タイ音楽の世界へ いきなりモーラム 20…
  6. タイの鉄板エンタメネタ 2018年5月5日発行-第480号 

オススメ記事

  1. 風水師が教える!緑に囲まれたプロンポン奥のオアシス『137 Pillars Suites & Residences Bangkok』 vol.04
  2. 「子どもとお金」アレコレ座談会
  3. デンタルワイズ・クリニック Dentalwise Clinic 日本人通訳常駐! 在タイ中に絶対受けておきたい「インビザライン」治療
  4. 日本人サポート付き! タイの生命保険に入って賢く節税【KSライフ】
  5. 【タイに住む日本人】八代 健さん インタビュー(オーシャン・フォトグラファー/プーケット・パンガー県) 

最新のTHB-JPY

PAGE TOP