バンコクの街角

日本で出会わなかった、日本のトマト

先日、出先で昼食を取ろうとKヴィレッジの

「目利きの銀次」に飛び込みました。

 

するとメニューの下に、こんなプロモーション企画が。

 

 

カゴメの生トマト!?

ジュースじゃないの!?

 

小さい頃から飲んでいたカゴメのトマトジュース。そしてケチャップ。

 

日本にいた時だって、カゴメのトマトそのものを食べたことなんてなかった。

トマトの加工食品会社だと思っていたけど? 

 

実際に食べられるのは、もう少し先だけど、ぜひ試してみたい。タイのトマトとちがうのか!?

自分が日本で生まれ育って、今に至る生活を彩ってくれた思い入れのある

日本企業の試みにバンコクで出会うとき、いつも新鮮な気持ちになります。(K)

 

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. IMG_1358 バンコクの街から消えゆく屋台……。ついにダコ編集部近くパンティッ…
  2. 元ダコ・インターン生が久し振りに編集部に顔を出したと思いきや着物…
  3. s-P_20160923_072548 ラオスのパクセーに社員旅行行ってきました!
  4. バンセンビーチに思う
  5. 飲むのがもったいなくなるラテ・アート。@TWIST
  6. 米ぬか酵素風呂の広告コピー

オススメ記事

  1. タイで子どもの英語力を伸ばすなら、GEOSタイランドのキッズコース!
  2. タイにいながら日本のイイものお取り寄せ! 手数料たった300円であらゆる通販サイトを購入代行してくれる「ゼンマーケット」
  3. 【タイの空気事情】大人気ブロガー「ぷくこ」が8人の在タイ奥様を直撃!<空気清浄機編>
  4. 駐妻・さっちぃが“新しい笑顔”に出会ったぁ~!矯正後のイメージをシミュレーションする「インビザライン・スマイル・ビュー」【デンタルワイズクリニック】
  5. insurance110_zadankai_top 隣のママは始めてる!? 海外貯蓄型保険で賢くお金を活用へ 〜駐妻YouTuber 座談会・前編〜

最新のTHB-JPY

PAGE TOP