バックナンバー

第172号 2005年7月5日発行 特集 あのバンコクナンバー1屋台を追跡せよ

第172号 2005年7月5日発行
昨年末、チャンネル3主催で行われた「スットデート・プラテートタイ」というイベントは、バンコクナンバー1屋台を決めるというフードバトルだった。屋台料理10部門から計1000店が選ばれて、各部門のナンバー1が争われた。あれから6ヶ月。選ばれし屋台達は今どんな味で、その通り沿いに存在しているのだろう。見た目、味、外国人への愛想、公共の交通機関へのアクセスなど4つのポイントをチェックし、5つ星評価で特集。

■エステ紀行 
初潜入!蓮の花園 「ロータス・スパ・オブ・サイアム」  
■厨房・探訪 ありがとうの日本料理 「あかどう」
■ホテル考現学 「タイ地方ホテル四天王」
■なんでもBest10 
チャーン島 秘島を感じさせるシーンBest10 
■晴れのち水平線 カオラックの仮設住宅から

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 第259号 2009年2月20日発行 特集 中華街を食べ尽くす!…
  2. 特集 イサーン料理の名脇役 日々、ラープ三昧 2012年2月20…
  3. 第57号 2000年9月20日発行 特集 タイで就職する
  4. バンコクDEワンコと暮らしたい 2016年1月20日発行-第42…
  5. 第95号 2002年4月20日発行 特集 買い食いの記憶
  6. バンコク高級ホテル指南 2019年10月5日発行 第507号

オススメ記事

  1. タイにいながら日本のイイものお取り寄せ! 手数料たった300円であらゆる通販サイトを購入代行してくれる「ゼンマーケット」
  2. 「子どもとお金」アレコレ座談会
  3. meditation breathing yoga Meditation Breathing Yoga バンコクの習い事 〜 ヨガの先生になる「インストラクター養成コース」受講生を募集中!の巻
  4. AVELA Clinique タイ屈指の美容医療を提供する「AVELA Clinique」2022年、注目の2大施術って?
  5. あの宇宙人たちのグルメレポがついに完結 タイで奮闘する「和の鉄人」11人を一挙振り返る!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP