タイのビザを持っている方にはお馴染みのリエントリーパーミット。
今まではマルチで取得していたのですが、昨年、一昨年と3回しかタイから出国しなかったので、今はシングルを毎回チェーンワタナのイミグレーションで取得しています。
今回、2年ぶりに日本に一時帰国することになり、時間もなかったので、初めてスワンナプーム空港でのリエントリーパーミットの取得に挑戦してみました。
リエントリーパーミットに馴染みのない方に念の為に説明しておくと、通常、ビザは出国するとその効力が切れてしまうのですが、リエントリーパーミットを取得しておけば、出国してもそのビザの効力は継続されます。ビザを持っている方には必須のものなのです。
さて、スワンナプーム空港でのリエントリーパーミットの取得の話に戻ります。
今回、いきなり躓いてしまったのですが、リエントリーパーミットの受付は、このInternational Departures 2の中にしかありませんでした。
私は、International Departures 1を利用したのですが、パスポートコントロールの前にあるはずのリエントリーパーミットの受付がない!
係員に効くと、International Departures 2にしか受付はないとのことで、そこまで連れて行ってもらいました。
搭乗時間までそれほど時間がなかったので、本当にこの時は焦りました。
International Departures 2のパスポートコントロール前には、この通り受付があります。
24時間対応で、パスポートのみ持参すれば、あとは係員が写真撮影から書類の記入まですべてやってくれます。
シングル、マルチの両方が取得可能で、その場で現金で支払います。
申請料のほかに、手数料として200Bかかりますが、チェーンワタナに行く手間を考えれば、お安い手数料です。
待つこと10分ほどで、無事リエントリーパーミットを取得出来ました。
看板には、搭乗時間の1時間前からしか申請ができない旨のことが書いてありましたが、厳格に運用されているかは分かりません。
係員に、ドンムアン空港では取得できるのか聞いたところ、可能だそうです。
ただ、スワンナプーム空港と違って、写真や申請書などの必要書類はすべて自前で揃える必要があるということです。つまりチェーンワタナで申請する際と同じ手続きということでしょう。
ドンムアン空港で取得した方がいらっしゃれば、ぜひ実際のところをお聞きしたいですね。(NA)