「酒、飲まずにいられない!」という時はだいたい決まってトンロー横丁にやってくる。理由は昭和のどこか懐かしい雰囲気と祭りのようなにぎやかさが酒を進めハッピーな気持ちになれるからだ。
ビール+きゃべトン焼き=至福
まず、席について注文するのはもちろん「生中」と言いたいところだが、どうせ飲むならと3ℓのタワービールを頼む。キンキンに冷えたビールをタワーからグラスへと注ぎ一気に喉の奥へ と流し込むと、「ぷはあああああ! うめええええ!」
このタイミングで合わせて食べたいのがオススメの「きゃべトン焼き」。これは熱々の鉄板にキャベツと旨み満点の豚トロをニンニク風味の味噌ダレで絡めたもの。味噌ダレのかかった少ししょっぱい豚トロがビールを加速させる。
漢気お祭り店長、佐藤氏
だいぶ酒も回り始めると「お、ガタさん。また来てくれたんすか? あざーっす!」とトンロー横丁店長の佐藤さんがやってきた。この男がまた漢気があり場を盛り上げる。
仕事の話にも生産性のないくだらない話にもノリノリで聞いてくれるので店員と客という立場を超えてどこか友人と飲んでいるような楽しい気分になる。
一緒に酒を飲みながらついつい馬鹿騒ぎをしていたら空のグラスで机が埋まっていることもしばしば。彼自身も酒が好きなので酒飲みが喜んでもらえるようなにぎやかで楽しい店にしたいと話していた。
うまい酒を飲みながら友人たちと馬鹿な話で盛り上がり、時に懐かしい昭和の歌謡を口ずさんだりしながらトンロー横丁の夜は更けていく。
トンロー横丁
場所:トンロー・ソイ18 ベンツモール1階
時間:17時〜翌1時(L.O.24時)
電話:0-2714-7918
Web:www.facebook.com/ThonglorYokocho
DACO への広告ご掲載へのお問合せは 08-3037-3683
コサナーとはタイ語で広告のこと。ガタはダコの営業マンである