バックナンバー

第116号 2003年3月5日発行 特集 日本文学かく広まりき

第116号 2003年3月5日発行 いま、タイでは日本文学がブームになっている。 「リング」をはじめ、日本のベストセラーが続々とタイ語に翻訳され、 快調な売れ行きを示している。そこで、今回は本好きにとっては(タイ文字が読めなくても) うれしいこの状況を作り出してきた人々にインタビューを敢行。 日本文学ブームの「いま」にグイグイと迫ってみた。 ■エッ、ステキ、こう?: ニューエイジで自己按摩「New Beginnings」   ■テーブルは廻る: 創業100年のお粥屋さん「カオトム100ピー」 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 第164号 2005年3月5日発行 特集 バンコク24時パート2…
  2. バンコク生活きほんの「き」 「これだけは」の生活必須情報編201…
  3. 旅行作家・下川裕治先生のコラムが復活!タイの足跡を辿る「日々是タ…
  4. 第86号 2001年12月5日発行 特集 全国津々浦々徹底調査・…
  5. 週末ドライブ満喫旅 コラートで遊ぶ①市街地編 2015年2月5日…
  6. 第180号 2005年11月5日発行 特集 バンコクライフ こん…

オススメ記事

  1. 【スタートアップ企業にもおすすめ】コワーキングスペースとレジデンスが一体化!究極の “職住近接”を提供する「LIVE WORK ASIA」
  2. とにかく使いやすいと大評判の送金サービスアプリ「DeeMoney」をDACO編集者が使ってみた
  3. 日本人サポート付き! タイの生命保険に入って賢く節税【KSライフ】
  4. daco532_living_bangkok 不動産のプロも住みたい! バンコクの気になる物件6選
  5. タイでの「保険手続き」の流れ シーン別3選

最新のTHB-JPY

PAGE TOP