バンコクの街角

何気におしゃれ! エアポートリンク・マッカサン駅のスカイウォーク

 

ダコ本誌367号の「What's New」でも紹介された

エアポートリンク・マッカサン駅のスカイウォーク。

 

 

ガラス張りの建物が何気にスタイリッシュです。

 

 

今までスワンナプーム空港からやってきて、

エアポートリンクでマッカサン駅で降りても

タクシーも拾いにくく、MRTへの接続も悪かったので、

旅行者にとって「使えない」駅でした。

 

 

このスカイウォークが完成したことで、

MRTへの接続はもちろん、改札を出てから

アソーク通りやペッブリー通りまでのアクセスも簡単になりました。

 

 

今回は、先日「どんなもんか?」と見物がてら

歩いてきた、そのレポートを紹介します。

 

 

 

では、スタート!

 

マッカサン駅の東端の改札口から出て、

Uターンをする形で歩いて行くと

スカイウォークの入り口に辿りつきます。

 

 

 

 

入り口はこんな感じ。

何かイベントがあったのか

オレンジの人たちがいっぱいいました。

 

 

 

 

なだらかな傾斜なので、スーツケースを

持っていても快適です。

 

 

 

アソーク通りを渡る手前でも降りられますが、

こちらは階段だけです。

 

 

 

 

MRTペッブリー駅側。

手前左手にはエレベーター、

エスカレーターも乗降2つ用意されています。

 

 

 

 

エレベーターを降りてから振り返って

見上げたところです。

 

 

 

 

右側がスカイウォーク、左がMRTペッブリー駅。

屋根があるので、雨の日でも大丈夫!

 

 

 

 

スカイウォークのエレベーターとペッブリー駅のエレベーターも

接続が簡単なように配慮されています。

写真、真ん中の銀色の箱がペッブリー駅へのエレベーター。

そこから伸びる通路を行き、エスカレーターの下を通った先に

エレベーターの入り口があります。

 

 

 

 

今まで、日本からやって来た友達には、

「エアポートリンクでパヤタイまで行ってBTSに乗り換えたらいいよ」と

勧めていたのですが、ホテルの場所によっては

こちらを勧めたいと思います。

(U)

 新着記事を読む 

関連記事

  1. vietnamhoian1 ホイアン特集で紹介できなかった クッソうまいバインミー屋さん
  2. nishidao タイの食材で作った日本の飾り寿司が食べられるチャンス!
  3. HABITO Retail Mall_04 近所にほしい! オンヌットにできた新モール「HABITO(ハビト…
  4. IMGP5667 ビアガーデンの季節到来! セントラルワールド前のライブスケジュー…
  5. yasumura 「とにかく明るい安村」さんの動画を見たタイ人の反応
  6. s-P_20160126_161211 ダコ営業ケンタのお昼ごはん第17回 ばさらかラーメン

オススメ記事

  1. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画@バンコク>
  2. サンタラレジデンス シラチャ_01 シラチャのサービスアパート「サンタラレジデンス」。働く単身者から支持を集める理由とは?
  3. アジアを感じるスパニッシュ×メキシカン「COCO LIMA BKK」
  4. 【タイゴルフ場ガイド #8】日本人の間で話題!最新設備が揃ったサイアム系列·新コース「サイアム・カントリークラブ / バンコク」ミノプロが行く!
  5. 【タイに住む日本人】八代 健さん インタビュー(オーシャン・フォトグラファー/プーケット・パンガー県) 

最新のTHB-JPY

PAGE TOP