バックナンバー

ナムプリック古今東西 2019年11月5日発行 第508号

P.17 ナムプリック古今東西

タイ人のソウルフード、ナムプリック。
唐辛子をベースに各種ハーブや調味料を合わせたペーストです。

ご飯のお供に、野菜ディップに、肉や魚のタレとして、いろんな場面で重宝されます。
何はなくともナムプリックがなければ食事が始まらないと考えるタイ人も多いほど。

地域によって、家庭によって様々なレシピが受け継がれており、
その数は1000を超えるといわれます。

今特集では、そんなナムプリックの魅力をお届け!
奥深いナムプリックの世界の深淵に触れてみてください。
レシピ紹介に加え、わざわざナムプリックを食べに行くべきレストランへご案内!

P.18 古今東西ナムプリックの作り方を教えます!
P.26 あなたにとってナムプリックとは!?
P.28 アロイなナムプリック・レストラン
P.32 オー・トー・コー市場にはタイ全土の味わいが集結!

 

このバックナンバーの電子書籍はKindleでご購入いただけます。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 特集 食べ処とソイ歩きの エブリデー! シーロム・マップ 201…
  2. バンコク北口 グルメ商店街 YOKOSO! チョークチャイ4 2…
  3. 駐妻白書 2017年4月5日発行-第454号
  4. 第58号 2000年10月5日発行 特集 タイのTVスター勢揃い…
  5. おいでませタイランド 2019年4月5日発行-第501号
  6. 第259号 2009年2月20日発行 特集 中華街を食べ尽くす!…

オススメ記事

  1. 英国の超名門校の姉妹校「シュルーズベリー・インターナショナル・スクール・バンコクシティ・キャンパス」では、アーリーイヤーズ・ハブを拡大中!
  2. タイ初キッズマネースクール始動 親子で「お金の大切さ」を学ぼう
  3. 【タイゴルフ場ガイド #8】日本人の間で話題!最新設備が揃ったサイアム系列·新コース「サイアム・カントリークラブ / バンコク」ミノプロが行く!
  4. バンコクではじめて整体を受けた図 【治す!がモットー】バンコクの整体「てしまSEITAI」(現・Relieve Clinic)
  5. タイでの「保険手続き」の流れ シーン別3選

最新のTHB-JPY

PAGE TOP