バックナンバー

第129号 2003年9月20日発行 特集 ファイト、一発 カンチャナブリー

バンコクから129km、車で1時間半の距離にある
カンチャナブリーには、体を酷使するアクティビティが多数存在する。
密林山岳ルートの踏破、軍事教練所、
像やいかだに乗っての川くだりなどなど、体を張ってリポート。
■エッ、すてき?こう?:
痛い足マッサージで頭痛が治る「徐富弘診療所」 
■厨房・探訪:日本食の鉄人「たん屋又兵衛」
■ホテル考現学:
栄光のリバーサイドイレブン ミッドフィルダー対決編

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 特集 トップ行きつけの食事処 タイ人社長の腹ごしらえ 2013年…
  2. 特集 地名を知ればこの国が見える?タイ国県名ものがたり前編 20…
  3. 第210号 2007年2月5日発行 特集 足るを知る遊覧島 今日…
  4. 第116号 2003年3月5日発行 特集 日本文学かく広まりき
  5. 特集 マダミーの(タイ食材) キレ良く創作クッキング 2013…
  6. シーローを知〜ろうっと 2018年4月20日発行-第479号

オススメ記事

  1. 世界的老舗スパ「マンダラ・スパ」バンコクに帰還!バリとタイの智慧と伝統が五感を潤し至福の世界へ導く
  2. 【タイの空気事情】大人気ブロガー「ぷくこ」が8人の在タイ奥様を直撃!<空気清浄機編>
  3. アジアを感じるスパニッシュ×メキシカン「COCO LIMA BKK」
  4. 食・遊・住・人…日本人が集う街「シーラチャー」大特集
  5. 英国の超名門校の姉妹校「シュルーズベリー・インターナショナル・スクール・バンコクシティ・キャンパス」では、アーリーイヤーズ・ハブを拡大中!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP