2014年6月20日発行のダコ387号の特集は「独創的素材とアイデアがきらり☆ 踊るソムタム」です。
タイ人にとっての国民食「ソムタム」。青パパイヤをささがきして、
クロック(臼)に入れて、サーク(突き棒)でポクポクしてつくるピリ辛サラダ、
日本人在住者や旅行者にもおなじみの、あの料理です。
食堂やレストランに行ったときに、一風変わったソムタムに出会ったことはありませんか?
特集では、意外性のある素材を使ったり、個性のある調理方法、提供方法がなされる
ソムタム12品を集めました。
店主や料理人たちのアイデアが踊り、クロックの中では素材が踊っています。
踊るソムタム、見るソムタム、同じソムタムなら食べなきゃ損損!
今回の特集予告編は、その中に登場する、
巨大なクロックで調理する屋台のソムタムです。
でかい!
お店の場所や詳細は、ダコ本誌387号の特集内でチェックしてください!