ブンに訊け!

隣の工事の騒音で耳が腫れる【ブンに訊け!】vol.220

編集部のタイ人経理部長「ブン」がタイに住む日本人の悩みを快刀乱麻で解決する!

読者からのご相談

(前略)現在私の住んでいるコンドミニアムの隣で土木工事が始まり物凄い騒音で苦しんでおります。

工事の許可を記載した看板が一切なくコンドミニアムのマネージャーが建設許可証明書を見せてくれといっても見せてくれない様です。コンドの住人多数から苦情が出てますがこれは違法ではないでしょうか。宜しければご意見、ご教示いただければ幸いです。

こちらの大きな騒音により難聴の様になり耳が腫れ医者にかかっております。(おつき)

ブンからの回答

会社の弁護士に聞いたところ、騒音問題は工事の許可とは関係ないそうです。バンコク都の条例によると騒音の現場から30メートル離れたところで75デシベル以上の音がしたら違反ということになっています。

相談者にコンドミニアム名と場所を聞き、11月3日にさっそくタイ政府のコールセンター1111に問い合わせたところ、2週間以内になんとかするとの返事で私の名前と電話番号で登録され、バンコク都に案件として回されました。翌々日の6日。確認のため再度1111に電話しました。すでにバンコク都に案件を渡したとのことで安心しました。目先を変えて9日にコンドミニアムのあるバンナー区役所にクレームしたところ、都のコールセンター1555へ連絡するように言われましたのでそこに電話して騒音のレベルや何の音かなど状況を説明しました。解決まで1週間待ってくれとのことです。

クレーム代行は核心に迫っているようです。原稿締め切りの11日現在、騒音は止むのか止んだのか不明です。

【編集部とブンからのお詫び】
本誌11月号の回答内容に大きな間違いがありました。失業保険の申請と月1回の出頭がオンライン化されていると申し上げましたが、外国人は申請フォームのID欄を満たすことができず例外でした。間違った情報を掲載してしまったことをお詫び申し上げます。


ダコ編集部の経理、ブンに相談したい方はmail@daco.co.th まで匿名で

 新着記事を読む 

関連記事

  1. title-bun-inside 日本人に知ってほしいタイ諺 vol.155
  2. 特殊なIDカードについて vol.083
  3. bun-logo-L 2m級の犬に咬まれたのに vol.130
  4. お隣りさんのネコの糞害 vol.034
  5. タイの自動車税と車検 vol.060
  6. 不慮の事故にそなえて配偶者に… vol.023

オススメ記事

  1. タイ初キッズマネースクール始動 親子で「お金の大切さ」を学ぼう
  2. 五感が悦ぶ!ル・メリディアンのアフタヌーンティー+スパで、癒しのひと時を
  3. 【タイ・マッサージと何が違うの?】ゴッドハンド直伝の精鋭たちがあなたの体を触れて・見て・癒やす「Teshima式リラクゼーションテラピー」【てしまSEITAI】_in バンコク
  4. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画@バンコク>
  5. 【バンコクで癒されたい!】猫と遊んで社会貢献? 猫カフェ「キャッサノバ」に潜入

最新のTHB-JPY

PAGE TOP