保険の見直しなんて面倒くさい、もう入っているから大丈夫、と思ったそこのあなた。10年前、あなたは何をしていましたか?
10年前は学生だった、独身だった、バリバリ働いていた。そう、多くの方が、今と違う暮らしをしていたはずです。もっと言えば、10年前と同じ携帯電話を今も使っていますか?同じ車に乗っているでしょうか。どちらも、新しいものが出たり、ライフスタイルが変わったときに見直すでしょう?
また、医療業界は日進月歩。新薬開発や治療法の進化に伴って、保険も進化します。10年前と今では主流の治療方法が異なるように、保険の保障内容も昔と今では大きく異なっています。
ですから、「保険が合っていなかった」、「保障が足りない」という悲惨な事態にならないように見直す必要があります。ではそのタイミングとは?
1.収入や習慣が変わったとき
就職、転職、退職は、収入や社会保険の内容が変わることが多いとき。自分の収支と社会保障を把握し、必要な保険を検討しましょう。禁煙してジムに通い始めたなど、健康への意識と生活習慣が変わったときも良いタイミングです。
2.家族構成が変わったとき
結婚・離婚、妊娠・出産、子供の独立、両親の扶養、など家族構成が変わったときは、収支バランスが大きく変わるとき。家族のワークスタイルや収支について話し合い、不測の事態が起こったときの不足分を確認します。また、家族に万一のことが起こったときに、知らずに請求できなかった、という事態を避けるために、家族が加入している保険を確認しておくことも大切です。
3.住む場所が変わったとき
海外転勤、引越し、マイホーム購入したなど、住居が変わったときは、必要な補償が大きく変わる可能性があります。住む場所によって、備えておきたい自然災害のリスクも違いますよね。
さぁ、それでも面倒な人は、まずはお電話を。それだけで大きな前進ですよ!
CEO リチャード・ケイン
カナダのコンコルディア大学で金融学を専攻後、これまでアジアを中心に20年以上、金融コンサルティングに従事。
コンサルのつぶやき
大好評ママのためのマネーセミナー(無料)でより詳しく!
世界中の金融商品からお客様に合った投資をご提案します。
お気軽にお問い合わせください。
日本ウェルスマネジメント・タイランド
Tel:0–2105-4186(日本語)
Email:info@nihonwealth.com
LINE ID:@595qnljb
Web:http://nihonwealth.com
FB:www.facebook.com/nihonwealth
フェイスブックでは、知って納得! 投資・お金にまつわる豆知識はじめ、優良ファンドの紹介、お得な金融商品情報まで、随時掲載中! 投資家のみなさん、要チェック!
ライン登録はこちらから↓