Contents
タイで子育てしていると、医療の違いに戸惑うことも。そこで、タイの病院で質問できないことを、日本にいる日本人医師に聞いたり、クリニックへの要望を直接伝える掲示板コラムです。
ママの声その1.定期健診(1歳児健診など)をしてほしい
サクラクロスクリニックの回答
当院では3~4カ月、1歳半、3歳健診を日本と同じ内容で受けることが可能です。また、ご希望の方へは1カ月、6~7カ月、9~10カ月、1歳児健診もご用意しており、細やかな対応が可能です。
検査項目を伝え健康診断を受けるだけなら、バンコクのどの病院でも可能だと思います。ですが、乳幼児健診はタイの文化にはないので、本来の目的を達することは難しいかもしれませんね。そのような背景を踏まえ、当院では、日本人の小児科医がコーディネーターとして、離乳食・育児相談などをお伺いする体制を整えようと計画しています。
ママの声その2.子供の発達相談をしたい(何気ないことを相談できる場がほしい)
サクラクロスクリニックの回答
上にも書きましたが、日本の桜十字に勤める小児科医とお話できる体制を準備中です。タイの法律上、日本からの遠隔診療はできないようですので、まずはダコさんを通じてご相談に答えていくことから始めてみます。ご相談がある方はmail@daco.co.thまでお寄せください。
ママの声その3.診察のネット予約ができるようにしてほしい
サクラクロスクリニックの回答
2019年7月1日からHPとLINEからの予約が可能になりました。使いにくい、リアクションが遅いなどのご不満や、その他ご要望がございましたら、ぜひ教えてください。改善してまいります。
すくすく編集部とは……
バンコク日本人会内にある未就学児の子育てママのグループ「すくすく会」の編集担当チーム。2カ月に1回、会員向けに「すくすくだより」を発行。ボランティアスタッフも募集中!
Sakura Cross Clinic -Emporium
電話でのお問い合わせ・相談(日本語) 0-2259-1817(8時~18時、タイ祝日休)
診療時間 9時~13時(受付は12時45分まで)、14時~18時(受付は17時45分まで) タイ祝日休
HP www.srmedical.co.th
LINE @サクラクロスクリニック
場所 BTSプロムポン駅直結エンポリアムタワー18階
MAP
(サクラクロスクリニック提供)