ぶむぶむ!

【タイ人の流行をおしえて】イサーンが生んだ、JSパロディグループ『DEKSORKRAO』 vol.031

ツムリ隊長:すごいダンスが上手ね、その女の子たち
ジュテーム・クッキー:ブリーラム県に住む女子小学生グループですよ。2年前からタイ人や韓国人歌手のパロディー動画を配信し始めて、現在はYouTubeの登録者が140万人もいるんです!

 カンボジアにほど近い、東北タイ(イサーン)地方ブリーラム県に住むダンス好きの女子小学生4人組により結成された「DEKSORKRAO」。「DEK」は「子供」、「SORKRAO」はカンボジア語で「田舎者」を意味する。衣装や演出で田舎っぽさを出し、プロさながらのセクシーな表情で決めるのが彼女達のスタイル。配信頻度はさほど高くない中、現在ではFBページが60万「いいね!」を達成するほど有名になった。大人気韓国人女性グループ「BLACKPINK」(メンバーの1人は同じブリーラム県出身)を広告塔として起用している人気オンラインショッピングサイト「Shoppee」は、DEKSORKRAOとのコラボ動画を配信したほど。

ツムリ隊長:撮影も本格的ね。だれが撮ってるの?
ジュテーム・クッキー:グループの1人のお兄ちゃんみたいですよ。パロった歌手を広告に起用する企業から、コラボのお声がかかったりしてるんですって~
ツムリ隊長:小学生なのにちゃんとビジネスしてるのね~。あんた達も見習いなさいよ!
ジュテーム・クッキー:またお金の話……
ツムリ隊長:違うわよ、キャリアよキャ・リ・ア!!

↓「DEKSORKRAO」のパロディ動画はこちらからチェック!


ぶむぶむ! とは?
ダコ編集部にはリサーチャーという職種のタイ人スタッフがいる。編集者の疑問を徹底的に調べ上げ、日本語でレポートを上げる制作の右腕だ。そんな彼女に「今タイで流行っていること=ブーム」を聞くという連載。

ジュテーム・クッキー
ダコの敏腕調査員。タイのリサーチが本業だが、日本のアイドル好き。

ツムリ隊長
いつも無理難題をジュテームに課すダコの調査隊隊長。火曜日生まれ。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【タイ人の流行をおしえて】自分そっくりのアバターをSNSにアップ…
  2. 【タイ人の流行をおしえて】BNK48の恋チュンを勝手にリミックス…
  3. 【タイ人の流行をおしえて】第2の恋チュン?! ドラマの主題歌が大…
  4. 【タイ人の流行をおしえて】韓国風・カニの醤油漬けをタイで流行らせ…
  5. 【タイ人の流行をおしえて】 買い占めに走るタイ人多数の限定インス…
  6. 【タイ人の流行をおしえて】タイのお守りが若者のファッションアイテ…

オススメ記事

  1. 【タイに住む日本人】八代 健さん インタビュー(オーシャン・フォトグラファー/プーケット・パンガー県) 
  2. 駐妻・さっちぃが“新しい笑顔”に出会ったぁ~!矯正後のイメージをシミュレーションする「インビザライン・スマイル・ビュー」【デンタルワイズクリニック】
  3. capella bangkok hotel top 【ホテルフードをデリバリー】カペラホテルの絶品タイ料理〜最上級アフタヌーンティーをご自宅で
  4. SOLINGE 研ぎ器-1 包丁から爪切りまで!? 家庭に1つあると便利な研ぎ器 SOLINGE「マルチシャープナー」
  5. おみやげに絶対喜ばれる!タイ産カカオのクラフトチョコレートを食べ比べてみました【MUST BUY!なタイみやげ研究所 Vol.1】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP