ダコからのお知らせ

完成! バンコクバス路線図(8訂版)

 

「目の前のバスの行き先が5秒でわかる」 バンコクバス路線図の8訂版が刷り上りました。

タイ国内日系書店にて120B 日本首都圏主要書店および神田神保町「アジア文庫」にて600円 です。

どうしていつも改訂版に手間取るのか。

初めてバスマップを買うという方はまずこちらをご覧ください。

 

スワンナプーム空港発着のエアポート・エクスプレスバスが利用者の落ち込みによって廃止され、空港の公共バスターミナル発着の路線バスも10路線から5路線へ縮小しました。

これもエアポートリンクが開通し、パヤタイ経由でBTSとの乗り換えも便利になったから。

今回は、そんなエアポートリンクとBTSスクムビット線の東部延長部分も地図上でばっちりフォローしています。

路線バスとほかの公共交通機関の使い分けが容易にできるよう工夫を凝らしています。

車掌さんに降りたい場所を的確に伝えられる写真とタイ語表記も更新済みです。

 

今回の表紙はオレンジ。
『歩くバンコク2011~2012』と同じ色です。
合わせて持つとおしゃれ度アップ!なんて、言ってみたりして。

 

ダコ編集部渾身の一冊、バンコクバス路線図。
まずは7000部刷りました。売り切れるまでは路線の変更がないことを祈りたいものです。

 

 

【購読者の皆さまへのお願い】

バス公社は路線変更予定日や変更内容の情報を事前に教えてくれませんし事後も開示していません。

よってひとつひとつの路線を問い合わせていかなければなりません。
発行にあたっては、最新の情報をもって、それを投影していますが、それでも発行と行き違いで路線の変更があることが考えられます。

たいへん恐縮ですが、この本の購読者の皆さまから、情報を提供していただきたいと思います。
情報提供は下のコメント欄にお願いします。

 

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. DACO10月号をご予約のみなさまへ
  2. 『DACO』を一緒に作ってくれる 編集スタッフ(正社員&サポータ…
  3. daco-questionnaire-2017 ダコ読者アンケート実施中!(2017年3月期)
  4. olympus-pen-e-pl7 ※作品の応募は締め切りました。【ダコフォトコンテスト prese…
  5. 【ダコ482号『愛しのドリアン』特集連動企画】フルール・クラシッ…
  6. 「DACO読者プレゼント&アンケート企画」は2022年9月末まで…

オススメ記事

  1. ムエタイ界の生ける伝説・ブアカーオ氏、日本格闘技界の新星・三浦孝太戦を振り返る【スペシャルインタビュー】
  2. 【駐妻さっちぃが潜入!】「DACOオリジナル BLドラマ聖地巡礼ツアー」を忖度ナシで突撃レポート!
  3. 【ゴッドハンド先生の治療院】「てしまSEITAI」と「てしまクリニック」がプロムポンにて統合! 駅近で、保険診療にも対応してくれる【てしまクリニック】
  4. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.03>きらきらキャリアウーマン風コーデ
  5. チャオプラヤー川沿い5つ星ホテル「ロイヤル・オーキッド・シェラトン」で味わう、伝統料理とタイ舞踊

最新のTHB-JPY

PAGE TOP