ダコスタッフ日記

戦略的・多角的・客観的に物事を判断するあなたに 「投資家に問うしかない!!」でおなじみ 日本ウェルスマネジメントの巻

在日歴16年、日本人の投資心理にも精通する代表のリチャード氏

「完全に」お客さんの側だけに寄りそった提案

株式や投資信託(ファンド)をはじめ、保険、不動産、国債といった資産運用のための多様な金融商品を取り扱っている日本ウェルスさん。

でも実際には、これらの商品を「売って」いる訳ではないのだ。

日本ウェルスさんでは、お客さんの要望を聞きながら、世界中にある商品群から中立的な立場でセレクトし、紹介し、購入・契約のサポートをしてくれる。

一般的なファンド仲介業者と違い、特定の金融会社に所属したり、提携したりしている訳ではないので、お客さんにとって一番メリットがある商品かどうかだけを考えてくれる。金融会社とのしがらみや販売ノルマがないため、完全にお客さんの要望を叶えるためだけのセレクションを提案してもらえるってこと!

代表のリチャード氏はカナダ人だが、16年間東京に在住し、創業も日本だ。日本人に特化したサービスが売りで、リチャード氏から、タイに居ながらにして日本人独特の投資心理に基づいたアドバイスが受けられる。日本人コンサルタントが通訳してくれ、その後の直接のやり取りは日本人コンサルタントを選ぶことができるので、言葉の問題も心配なし!

あなたのライフスタイルに合わせたアドバイス

単に商品の紹介をするだけではない。教育、住宅購入、税務や相続といった総合的な資産運用の観点から多角的にコンサルティングを行なってくれる。先日、お客さんにこんな提案をしたというのを教えてもらった。

【42歳の駐在員(バンコク勤務1年目)の場合】
妻(40歳)、長男(10歳)、長女(8歳)の4人家族で、予定の駐在期間は5年間。帰国時には長男が高校進学となる。駐在中は日本で受け取っている給与を使うことがないとのことなので、円建てでできる毎月積立型の運用プランで学資資金を形成することを提案した。

・タイの税制のメリットを活かし、円建てオフショアファンドへ投資
※タイでは海外投資で得たキャピタルゲインについては原則非課税。日本は課税20%※

・本帰国後も継続して保有、運用できるオフショア積立型運用プランで学資資金形成
※日本のクレジットカードを使うことで、為替の影響を受けずに支払いが可能。マイルなどのポイントもゲットできる!※

日本居住者だと契約時に制限のあるオフショア投資商品も、在外居住者となるタイ在住時には契約が可能なのです!

このようにお客さんの長期にわたるライフプランやライフスタイルに合わせて、マルチな資産運用提案をしてくれるのが、日本ウェルスさんの最大の強みだ。

また、日本ウェルスさんには日本やタイをはじめ多くの国の税務知識を持つ国際税務コンサルタントが所属。国によって税法がまったく異なるため、日本とタイで投資をする場合、それぞれの国のコンサルタントに相談する必要がある。だが、日本ウェルスさんでなら日タイ両国の税務を踏まえたコンサルティングが受けられる。また、タイ人の弁護士も常駐。法務のサポートも受けられる。

「お客さんの生涯にわたり、お金という観点から添い遂げるコンサルタント」を目指すというリチャード氏。こりゃあ~、頼りになるわ! 自分に合った資産運用を教えてもらおっ!

 

 

 

 

日本ウェルスマネジメント

場所:BTSアソーク駅&MRTスクムビット駅から徒歩直結、インターチェンジ21ビル23階
時間:8時〜17時 土日祝休
電話:0-2105-4186
E-mail:info@nihonwealth.com
HP:http://nihonwealth.com
FB:nihonwealth

MAP


ダコへの広告ご掲載へのお問い合わせは 08-3037-3683コサナーとはタイ語で広告のこと。ガタはダコの営業マンである

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 443Sopmoeiarts-2 もしかしたら世界にひとつだけ?の手作り雑貨 ソップモエアーツの巻…
  2. タイ語は発音が決め手です!シリパタナタイ語学校の巻
  3. フレキシブルってどういうこと? パーソーンタイ語学校の巻
  4. 在タイ生活を有意義に! ボイスホビークラブの巻
  5. え!? これが60B? にほんのこものやさんの巻
  6. 今度の週末、自分へのご褒美に最高にリラックスなひと時を 「コンラ…

オススメ記事

  1. 【ゴッドハンド先生の治療院】「てしまSEITAI」と「てしまクリニック」がプロムポンにて統合! 駅近で、保険診療にも対応してくれる【てしまクリニック】
  2. タイ初キッズマネースクール始動 親子で「お金の大切さ」を学ぼう
  3. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.02>ちょいワル風イタリアンコーディネート
  4. あの宇宙人たちのグルメレポがついに完結 タイで奮闘する「和の鉄人」11人を一挙振り返る!
  5. チャオプラヤー川沿い5つ星ホテル「ロイヤル・オーキッド・シェラトン」で味わう、伝統料理とタイ舞踊

最新のTHB-JPY

PAGE TOP