ちょっトリップ

バンコク発★週末ちょっトリップ『イサーンの田舎時間を満喫 緑の中のホテルとのんびり観光』

「東北の学園都市」「恐竜化石の街」として有名なコンケンへ、癒やしの女子旅に行ってきました。東北タイ(イサーン)の素朴な雰囲気と快適なリゾートの中で、ゆったりとした時間が流れる贅沢。都会暮らしで疲れた心と体に沁みるわ~!

ホテルから見えるチー川。アジアらしい景色にビールがすすむ

・旅して書く係・Rak-Chan
旅行とあればいつでもどこでもお供します♡

都会生活は便利だけれど、せわしない雰囲気にふっと疲れることがある。仕事も人間関係も忘れて旅したい! 観光客であふれる場所はイヤ、田舎で癒やされたーいと女友達を誘って出かけたのは東北のコンケン県。

バンコクから飛行機で約1時間。便数も多いので、チェックインに合わせてのんびり出発で大丈夫。コンケン空港からホテルまでの車窓の風景は、田んぼが広がり、牛がゆうゆうと歩き、高床式住居が昔ながらの雰囲気を醸し出し、見ているだけで心が洗われる……。

ホテル内の風景

今回宿泊したのはウィッシングツリーリゾート。リゾートホテルがまだ数少ないコンケンでも、おしゃれに過ごしてほしいというオーナーの願いを込めたホテルで、プール、ジム、サウナ、スパ併設。

ホテル内の風景

着いて早々にプール付きヴィラから赤土のチー川(東南アジアらしい!)を眺めながらビールをプシュ! ホテルには山羊や牛がいるファームがあったり、鳥の親子が歩いていたり、素朴な雰囲気で和む~。

ホテル内の風景。動物が歩いていたり、本当にのどか

ここの自慢はイタリアンということで、シェフ直伝レシピの料理教室に参加してみた。ワイワイおしゃべりしながらピザを作って、おいしく食べて、なんだか得した気分。

シェフのレシピ料理教室

ガパオピザとカルボナーラを伝授してもらいました!

翌朝ものんびり起床し、清々しい空気の中をサイクリング。そしてちょっぴり観光も。

ホテルで自転車を借りられる

歴史博物館にて

歴史博物館にて

歴史博物館でコンケンのお勉強をして、コンケン設立200周年を記念して建てられたノンウェン寺の九重の塔から街を見下ろし、最後はやっぱりイサーン料理を堪能。ゆるやかな時間の中ですっかり心とお腹が満たされました!

ノンウェン寺の風景

絶対、外せないイサーン料理。

昆虫を食すイサーンで蟻の卵入りオムレツを体験。季節限定で高級品なのだとか

TIME SCHEDULE

【1日目】
12:35 バンコク発
13:40 コンケン空港到着、ホテルへ
14:30 ホテルで少し遅めのランチ
15:30 ホテル内を散策。白い水牛がいる庭園など自然がいっぱい

16:30 ホテルレシピの料理教室に参加
18:00 スパでアロママッサージ
20:00 ホテルで夕食
【2日目】
07:00 朝食
09:00 自転車を借りてサイクリング
10:00 チェックアウト
10:30 歴史博物館とノンウェン寺を見学
13:00 イサーン料理店でランチ
14:30 コンケン空港へ到着
15:40 コンケン空港発
16:45 バンコク着

+1 TRIP

発酵食&蟻料理にトライ!
老舗イサーン料理店

自慢の発酵食品料理やイサーン名物蟻料理など健康増進バッチリなメニューをぜひ食べてもらいたい有名イサーン料理店。空港のすぐ近くなので、旅行最後の時間まで余すことなくイサーンを満喫できる。

プラプライ ประไพร
電話:08-1974-9853
時間:9時半~23時 無休
FB:prapraikhonkaen

TRIP MEMO

宿泊どころ

ウィッシングツリーリゾート
Wishing Tree Resort

場所:114/1 Moo 5, T.Thapra, Khon Kaen
電話:0-4320-9333
HP:www.wishingtreeresort.com
FB:wishingtreeresort
全47室が2018年12月末までプロモーションで超お得!
デラックス通常5100B→1620B、プールヴィラ通常9000B→3600Bなど

見どころ

コンケン歴史博物館
โฮงมูนมังเมืองขอนแก่น
200年記念公園内にある歴史博物館。「ホーンムーンマン」とはイサーンの方言で「巨大な宝庫」という意味。
電話:0-4327-1173
時間:ショップデータ9時~17時 月休
FB:HoNgmuNmangMeungKhonkaen
入場料:外国人90B(英語かタイ語のガイドあり)

ここからすべての施設の位置情報を確認できます

google map

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 住民と一緒になって過ごす、 シーチャン島
  2. バンコク発★週末ちょっトリップ『チェンライのバルーンフェスタ& …
  3. 街中のサバンナ「ドゥシット動物園」
  4. 有休3日で神秘の岩を観に。 スリランカ
  5. バンコク発★ちょっトリップ『ナコンパトムへ社員旅行!カエルを食べ…
  6. バンコク発★ちょっトリップ『頭も心も空っぽに、心洗われる サムイ…

オススメ記事

  1. 通勤時間0分!快適な住まいとコワーキングスペース&サービスオフィスが融合した「LiveWorkAsia」
  2. 【タイに住む日本人】八代 健さん インタビュー(オーシャン・フォトグラファー/プーケット・パンガー県) 
  3. 社会貢献者表彰 推薦募集中!vol.06 第56回受賞者 NGO Udon House(カンボジア)
  4. チャオプラヤー川沿い5つ星ホテル「ロイヤル・オーキッド・シェラトン」で味わう、伝統料理とタイ舞踊
  5. Capella Bangkok_Auriga1 六つ星ホテルで伝統療法を体感!「Auriga Wellness」/タイ・スパめぐり連載「すぱらしい」

最新のTHB-JPY

PAGE TOP