バンコクの街角

【ごろーの曼谷酒場漫遊記】サラダの概念が、変わったの巻

サラダに見えますか?これ

 

 

先日スクムビット・ソイ49のサービスアパート「アデルフィー・フォーティーナイン」に新しく出来たばかりの地中海料理のレストラン「Mallard」に行ってきたのですが、そこでサラダの概念を覆されてしまったという訳です。

バーカウンターがなかなかお洒落でありつつも、謎の装飾品が多数を占める店内。

 

 

 

 

 

 

もちろん、一番の推しは写真のようなローストチキンをはじめとしたメインの肉料理。これはこれでシンプルな味付けながら素材の味が効いていてとても美味しい。しかしながらそれ以上に衝撃かつ美味だったのが冒頭のサラダ。

 

 

サラダって大抵のものはレタスがあって、キャベツがあって、トマトが添えられるってイメージではないかと。

しかし写真はカリフラワーのサラダ(190B)。カリフラワーにサラミ、温泉卵、野菜は他にマッシュドポテト、エシャロットがあしらわれています。これ言われなかったらサラダって判別できません。そしてそもそもカリフラワーメインのサラダなんて聞いたことがありません。

 

またお味も申し分なし。流行りのパワーサラダみたいに、これ一皿で一食分いけそうな感じもしますね。ただサラダ専門店ではありませんので、一押しのお肉料理の数々もガッツリ味わいましょう。(ごろー)

 

 

 

Mallard

https://www.facebook.com/

mallardbangkok/

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. s-P_20160213_143842 ダコ営業ケンタのお昼ごはん第21回 サガミ
  2. パーイにワンウィークトリップ!
  3. bukotsu1 熱く濁ったドロドロスープ! 麺屋 武蔵武骨
  4. 講師は全員日本語可能! Skypeを使ったオンラインタイ語学校T…
  5. 宇宙オタクが創ったクラフトビールをお試しあれ! 「ギャラクシー・…
  6. IMG_0151 アユタヤ絆駅伝に参加してきました!

オススメ記事

  1. 空港から自宅へどう帰る? タイから日本への帰国の前に準備しておきたいこと
  2. アマタシティ勤務の私が、バンコクではなくシラチャを選んだ理由。
  3. タイで子どもの英語力を伸ばすなら、GEOSタイランドのキッズコース!
  4. 日本人サポート付き! タイの生命保険に入って賢く節税【KSライフ】
  5. 五感が悦ぶ!ル・メリディアンのアフタヌーンティー+スパで、癒しのひと時を

最新のTHB-JPY

PAGE TOP