バンコクの街角

チェンマイ発!世界第6位のバリスタとはどんなもんじゃい!「RISTRO8TO」

今年のソンクラーンはいかがお過ごしでしたでしょうか?私めはと申しますと、4月頭の前哨戦?の3連休はチェンマイ、翌週本番はマレーシア・ランカウイ島でまったりしておりまして、ぼちぼち顛末はこちらのサイトでも書いていきたいな、いや書かないかもしれないななどと考えておりますが、今回は前哨戦のお話を。

 

人生2回目のチェンマイは知人紹介のマニアックポイントだけを巡ろうとも考えておりましたが、とはいえ定番ポイントも外さずに行きたいということで、前回チェンマイ旅行時に行けなかったカフェに足を運びました。

 

 

 

「RISRO8TO」という、ラテアート選手権世界6位のバリスタがいるお店です。

世界◯位の響きをみると「◯位じゃダメなんですか?」の某政治家の発言と、フジテレビで放映されていた「ダウンタウンのごっつええ感じ」のコント「世界一位」をついつい思い出してしまいますが、そんな人は少数派でしょう。

 

 

朝10時前来店にもかかわらず満席。午後に来たらどうなることやら。

 

 

豆や淹れ方のこだわりが黒板に書かれた店内。

 

写真を取るのを忘れましたが、メニューにも細かくコーヒーの種類などが書かれています。例えばカフェラテひとつ取ってみても、世界中で違ったアレンジされた飲み方があるんですけれど、ここでは「CULT COFFEE」と銘打って提供しています。

 

 

 

今回はCULT COFFEEシリーズの中からニュージーランド・オークランド発祥の「フラットホワイト」88Bを注文してみました。

 

どうでしょう?ニュージーランドの植物っぽいアートに見えませんか?

 

飲むのがもったいない感じがしますが、味も申し分ありません。きめ細かい泡は何度でもすすっていたいほど。さすがは世界6位、といったところでしょうか。

 

 

またテイクアウトでコーヒー豆や器具、オリジナルのTシャツなども購入できるのでコーヒー好きは足を運んでも損はないでしょう。個人的には朝一でコーヒーを嗜んでから、近くにできたニマンヘミン通りの新スポット「one nimman」やらおしゃれな雑貨店巡りに繰り出すのをおすすめしたいところです。

ところでラテアート選手権上位5名の選手たちはどんな感じなのでしょう?ちなみに世界2位の方は福岡でお見かけしました。(ごろー)

 

 

 

RISRO8TO

https://www.facebook.com/ristr8to/

http://www.ristr8to.com/

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. U0014418 最近のダコ編集部内での流行りもの
  2. 日本直送の和牛が食べ放題で、このお値段! 卸だからこそできる質と…
  3. IMG_2686 【ごろーの曼谷酒場漫遊記】無性に餃子が食べたくなった日の巻
  4. バンコク、石けん事情
  5. ダコのパソコン担当
  6. IMG_2262 ポケモン大量ゲットだぜ!! サイアムパラゴン前がタイ国内最強の「…

オススメ記事

  1. 空港から自宅へどう帰る? タイから日本への帰国の前に準備しておきたいこと
  2. タイ生まれのジュエリーブランド「RAVIPA」より、ディズニーとのコラボコレクション“リトル・マーメイド・コレクション”が登場
  3. どこよりもお得な為替レート、アプリひとつですべてが完結。 タイから日本への送金は「DeeMoney」が簡単便利!
  4. 社会貢献者表彰 推薦募集中!vol.04 第56回受賞者 スランガニ(スリランカ)
  5. 祖母の味を豊かな食材と共にモダンなタイ料理へと昇華。アジアティークに新登場した優雅なレストラン「ザ・サイアム・ティー・ルーム」

最新のTHB-JPY

PAGE TOP