第一回 ◇変わりたいなら“意識”筋トレ◇
努力不足?意識不足?
最近、『毎日運動しているけど痩せない、筋肉がつかない。』や、『肩こり体操しているけど、肩こりが改善しない。』などのご相談を多く頂きます。
なぜ、頑張って努力しているのに効果が出ないのでしょうか?努力不足??ではなく、
それは、狙った筋肉をうまく使えてないからです。
ジムに行くと、鏡を見ながら筋トレしている人を見かけたことはありませんか。彼らは常に意識しながら、トレーニングをしているのです。もし、意識をするだけで効果が変わるなら絶対やった方がいいですよね。
しかし本当に意識すると効果があるのでしょうか?答えはYESでありNOです。どっちだよっ!と突っ込まれそうですが。。。
これは「意識」という言葉に2つの側面があるからなんです。
意識=力を入れる+フォームをチェックする
例えば、あなたがウエストにくびれをつくりたいと、数週間がむしゃらにツイスト運動をしても、くびれを作ることは出来ません。
必要なのは、きちんと腹斜筋というおなかの筋肉に力が入り(身体的に意識すること)、
鏡を見ながら(視覚的に意識して)正しいフォームで動かすことができているかチェックすること。
この2つの意識があってこそ最大限の効果が得られるのです。
狙った筋を意識出来ているかは、
①自分で力を入れてる感覚があるか、
②トレーニング中に筋肉が収縮して(硬くなって)いるか、
③トレーニング後に鍛えたい筋が疲労しているか、
を確認すると良いでしょう。
間違ったフォームで運動すると、筋肉や関節を痛め、怪我をしてしまう可能性もありますので、2つの意識をしっかりと持ち、効果的なトレーニングで、なりたい自分になりましょう。
Physio Clinic
場所:4thFl., NuamComplex, 8/1 Soi 33, Sukhumvit Rd.
電話:0-2070-7900、09-6927-3607(どちらも日本語)
時間:月木金:9時~13時、15時~19時、
火:9時~13時、14時~16時半、
土日:9時~13時、15時~17時半水休
Web:www.physio8.com
料金:初診料500B