死ぬまでに行って見たいタイの絶景・お祭り

【死ぬまでに行ってみたいタイのお祭り】アユタヤー世界遺産祭り

Poi Sang Long Procession, Mae Hong Son

 

1991年にアユタヤーの遺跡群が世界遺産に指定されたのがこの祭りのはじまりです。ライトアップされて神秘的な光を放つワット・プラシーサンペートなどの遺跡群の中で、様々なイベントが繰り広げられます。幻想的なライトアップや花火、ライト&サウンドショー(歴史劇)など、まるでテーマパークのよう。かつての王朝に思いを馳せて、アユタヤーの歴史に触れられます。

 

Ayutthaya World Heritage Site Celebration

場所:アユタヤー歴史公園内
電話:0-3524-6076(TATアユタヤー)
時間:17時~22時
Web:https://goo.gl/22RAJ6(TAT日本HP)

【行き方】

列車:国鉄フアラムポーン駅から国鉄アユタヤー駅まで約1時間10分~1時間45分。国鉄駅から車で約5分。
ロット・トゥー:北バスターミナル(モーチット・マイ)からアユタヤー・バスターミナル行きに乗り、チャオプロム・バス停で下車、約1時間。バス停から車で約10分。
自家用車:プロムポンエリアから約1時間半。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. Poi Sang Long Procession, Mae Hong Son 【死ぬまでに行ってみたいタイのお祭り】バンコク都 チャイナタウン…
  2. Poi Sang Long Procession, Mae Hong Son 【死ぬまでに行ってみたいタイのお祭り】バッファロー・レース
  3. Poi Sang Long Procession, Mae Hong Son 【死ぬまでに行ってみたいタイの絶景】秘境の地 サラック・コーク村…
  4. Poi Sang Long Procession, Mae Hong Son 【死ぬまでに行ってみたいタイのお祭り】バンファイ・パヤナーク
  5. Poi Sang Long Procession, Mae Hong Son 【死ぬまでに行ってみたいタイのお祭り】 ポーイ・サーンローン
  6. Poi Sang Long Procession, Mae Hong Son 【死ぬまでに行ってみたいタイの絶景】湖に沈んだ町 サンクラブリー…

オススメ記事

  1. 【スタートアップ企業にもおすすめ】コワーキングスペースとレジデンスが一体化!究極の “職住近接”を提供する「LIVE WORK ASIA」
  2. タイで子どもの英語力を伸ばすなら、GEOSタイランドのキッズコース!
  3. 社会貢献者表彰 推薦募集中!vol.04 第56回受賞者 スランガニ(スリランカ)
  4. 【タイに住む日本人】山口 薫さん インタビュー(山口豆腐店 代表/チェンマイ県)
  5. タイにいながら日本のイイものお取り寄せ! 手数料たった300円であらゆる通販サイトを購入代行してくれる「ゼンマーケット」

最新のTHB-JPY

PAGE TOP