ちょっトリップ

バンコク発ちょっトリップ 『ダコのタイ人スタッフが行く シーチャン島の小さなホテル』

パタヤのラーン島よりもバンコクに近く、海もきれいなチョンブリー県のシーチャン島。ラマ5世が避暑地として愛した別荘があったり、古いお寺などがある場所だ。
今回はダコのタイ人スタッフの週末旅行の様子をお届け!

 

DSC00309

DSC00311

「ライカヤーシラ」からの景色。天気がもっとよければなぁ~!

 

・旅して書く係・
編集ジョージ

ダコの編集アシスタント。日本語堪能、自然よりもショッピングモールを愛するシティボーイ

 

シーチャン島は何もないところだ。釣りが好きな人、あとは自然の中でのんびりしたい人にはいいけれど、あいにく僕はサイアムパラゴンに週3で通う都会派だ。

なのになぜ今回行く気になったかというと、仲のいいタイ人同僚と一緒に旅ができるってことと、去年できたホテル「サムウェアー・コ・シーチャン」の写真を見てひと目惚れしたからだ。小さなビーチハウスのような部屋にハートを射抜かれた(何を隠そう、僕はかわいいものが好きなのだ)。

バンコクからロット・トゥーとボートを乗り継ぎ2時間半。ホテルは写真と寸分違わぬ姿でそこにあった。全部で20室しかないホテルで、人が多くないのでとても静かだ。レストランで食べたアメリカンなランチもおいしかった。分厚いハニートーストは行きつけのカフェの味を、もしかしたら超えたかもしれない。

 

DSC00283

DSC00279

DSC00280

ホテルのお部屋やレストランは海を感じるデザイン

 

DSC00286

DSC00288

DSC00291

 

天気がイマイチだったので透明な海で遊べずに残念だったけど、「グルム・アーチープ・パー・バーティック」でバティック(ロウケツ染め)と藍染めのワークショップに参加してみたら、結局それが一番の旅の思い出となった。藍染めは、割り箸や輪ゴムを使って柄をつけるが、それぞれみんな違って、開いたときに盛り上がった。特にダコタイ編集長オーさんのは夜の空みたいにキレイで、みんなに羨ましがられた。

 

DSC00296

DSC00301

IMG_0441

藍染め体験。模様をつけて30分くらい漬けおきして、開くとこんなにきれいな模様が!

 

シーチャン島は、タイの3大国王の一人、ラマ5世の別荘跡がある場所でもある。王様の別荘で島にあるのはここだけだ。それを見学したり、観光地のお寺を回ったが到着日でほとんど見終わってしまった。さぁ、あとは「何もない」を楽しむだけだ。

 

DSC00312

ラマ5世の離宮にて

 

【+1 TRIP】

崖の上の鐘を鳴らし名声を轟かせ!

DSC00308

海が一望できる崖の上にある神社「ライカヤーシラ」にある鐘。大きな音が鳴った人ほど名声を得られるとされている。みんなで鳴らしてみたけど、音はそこそこだったな。僕はあんまり有名になりたくないし。

ライカヤーシラ

場所:本誌QRコード参照
時間:8時~17時 無休

DSC00307

「ライカヤーシラ」にはブッダ・フットプリントもある

 

【TRIP MEMO】

宿泊どころ

Somewhere Koh Sichang サムウェアー・コ・シーチャン

場所:194, 194/1 Moo 3, Tha Thewawong , Koh Sichang, Chonburi
電話:0-3810-9400、1627(コールセンター)
Web:https://somewherehotel.com
料金:デラックス・ルーム 日~木2500B~、金2700B、土・祝3200Bなど

 

見どころ

グルム・アーチープ・パー・バーティック

電話:08-9058-7864(タイ語のみ)
料金:バティック(ハンカチの色づけ)50B/1枚、藍染め(ハンカチ)50B/1枚 ※今回はホテルより予約した

 

シーチャン島への行き方

①エカマイバスターミナルからバスでシーラチャーへ(約2時間)
②シーラチャーのロビンソン前で降りたらトゥクトゥクでシーチャン島行きの港まで(約10分)
③ボートに乗ってシーチャン島へ(約40分)

 

【TIME SCHEDULE】

1日目

09:00 バンコク出発(今回はワゴンでシラチャへ)
11:00 ボートで島へ
11:45 シーチャン島到着
12:00 サムウェアー・コ・シーチャン到着、ホテル内のレストランThe Verandah Restaurantでランチ
14:00 「グルム・アーチープ・パー・バーティック」でワークショップ
16:30 ライカヤー・シラとブッダフットプリントを見学
18:30 ホテル内レストランでディナー

2日目

08:00 ホテル内のレストランで朝ごはん
10:30 サンジャオ・ポー・カオヤイを見学

DSC00324

中国寺「サンジャオ・ポー・カオヤイ」。シーチャン島に来たらここにはお参りをしなさいと言われている

13:00 バンコクへ※この日は天候が悪くて1時間くらい待ったんだ。やっぱり自然は好きじゃない。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【週末★トリップ】バンコクエアウェイズで行くミャンマー紀行3泊4…
  2. バンコクからひとっ走りで、ワニ王国へ タイ人家族と観光客のふれあ…
  3. タイ・デンマーク牧場
  4. BTSとタクシーでショッピングセンター内の遊園施設へ セントラル…
  5. BTSオンヌット駅から車で10分。ヨーロッパの風吹くモールへ イ…
  6. タイでフリーダイビング! バンコク発★週末ちょっトリップ 特別編『碧い海を自由気ままに泳ぐ…

オススメ記事

  1. タイ初キッズマネースクール始動 親子で「お金の大切さ」を学ぼう
  2. 富士JDC歯科医院-entrance タイでの歯科治療は不安? 日本語で相談できる「富士JDC歯科医院」
  3. Capella Bangkok_Auriga1 六つ星ホテルで伝統療法を体感!「Auriga Wellness」/タイ・スパめぐり連載「すぱらしい」
  4. 3週間で人生変わる? タイ・チェンマイでゼロからヨガの達人へ!? 全米アライアンス・短期集中日本人向けインストラクター資格養成講座の巻
  5. 未経験でも大丈夫!バンコクで日本語のみで楽しく働くなら「トランスコスモス(タイ)」が断然おすすめ!!【日本人スタッフ大募集中】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP