「塩壺を使ったマッサージ!?」熱した塩壺を使う施術がタイにあるらしい。なんでも女性の身体を蝕む「体の冷え」に効果的なんだとか。冷え症改善に努めているウド子さんに受けてきてもらいました!
体験隊員/ウド子(女性)
凝り固まった体を寝ているだけでほぐしてもらえるマッサージが大好き♥ 女性の天敵「冷え」に気を付けている今日この頃。
全身温熱効果で完全にリラックス。技術も抜群!
オリジナルの塩壺は使い切り!
塩壺マッサージ。そんなものがタイにあることを知らなかった私は、聞いてびっくりしてしまいました。なんでも熱した壺を体に当てて使うらしい。え、それは大丈夫なの!?
そのトンデモ施術があるのは、「ルアムルディー・ヘルスマッサージ」。ルアムルディーはソイの名前なんですって。大きな看板が目印となっていてわかりやすい!おそるおそる入店。
メニューから施術内容を選ぶ。ボディスクラブ&アロマコースも人気だとか。
お目当ての施術は、塩壺とハーブを使用したソルトポット・マッサージというもの。塩壺はお店のオリジナルらしいです。今回は贅沢にフットとボディの両方を受けることに。
洗い場で足を洗い、1階にあるゆったりと大きいフット専用椅子へと移動。
2種類のクリームを使い、足裏とふくらはぎを丁寧にほぐしていく。
1階で受けるフットマッサージは、ゆったりとした専用椅子の大きさにまず驚きました。ローカルのマッサージ店の軽く2倍はありそう……。首と腰に置けるクッションがあって、極楽~。足裏やふくらはぎの指圧マッサージを受けたあと、いよいよソルトポットの登場です。
布に包まれた岩塩入りの塩壺&ハーブを足にこすりつけ筋肉弛緩と血行促進。
ソルトポットは岩塩の入った壺をガスコンロで20分間温めた後、ハマユウの葉で壺を包み込み、さらに細かく刻んだ生姜やレモングラスなどのハーブを敷き詰め、布で包んだもの。
見た目はハーバルボールのような感じでした。注文を受ける度に火にかけ、お客さんがマッサージを受けている間に準備するそうですよ! 手間がかかっているのに使うのは一度きり。贅沢~。
ソルトポットには、粗めの岩塩とスパイシー&アロマ&サワーテイストのハーブが数種類配合されている
これを足にこすりつけるようにあてていくことで、筋肉弛緩と血行促進に効果があるとのこと。指圧マッサージの「ツボ」もしっかり押さえられ、あまりのピンポイント指圧に時折声を発してしまうほど。終わった後はほんのり温かさが残ります。会話も禁止のため静かに受けられるのもよかったです。
3階の完全個室に移動し、仰向けとうつ伏せの状態で全身をマッサージ。
ボディは、仰向けの状態からうつ伏せと全身のマッサージ、最後は座った状態で上半身をマッサージしたあと、ソルトポットで体を温めていきます。全身至れり尽くせりのマッサージで完全リラックスモード。
終わったあとは体は本当にポッカポカ。冷えの解消ならこの「ソルトポット・マッサージ」はおススメです!
3階にある鏡付きのプライベート空間でボディマッサージ! 完全にリラックスモード
最後に座った状態でソルトポットを体にあてて温めていき至福タイムは終了。
体験後の報告!
施術後はソルトポット効果で全身ぽかぽか! 指圧マッサージで足のむくみも取れて体が楽になった気がする。できるならば毎週でも通いたい……。
Ruamrudee Health Massage
場所:20/17-19 Soi Ruamrudee, Wireless Rd.
時間:10時~24時 無休
電話:0-2252-9651、0-2252-9639
Web:www.ruamrudeehealthmassage.com
料金:フット・ソルトポット・マッサージ1時間700B、タイ・ソルトポット・マッサージ(ボディマッサージ)1時間900B
※21時からの施術はコース価格から15%オフさらに施術時間が15分延長(9月30日まで)
※電話番号を複数回タップすると、「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」という表記がでますが、問題ございません。』