こんにちは! 普段はバスを乗り継いで生活する庶民派女子大生(兼、ダコ研修生)、りさです。
そんな私が、今回はなんと!川沿いにあるアノ、あこがれの5ツ星ホテル、ザ・ペニンシュラ・バンコクにお呼ばれしたので、浮き立つ心を抑えながら行ってきました! 中華レストラン「メイジャン」で広東料理シェフによるワークショップが開催され、そのレポートです~。
洗練された空間に興奮を抑え切れない私。何でもない階段さえ美しく見えてしまい、ついつい写真を撮ってしまいます(後で見返すとただの階段でした……)。
今回は、タイの秋の風物詩、月餅にまつわるワークショップ。ペニンシュラオリジナル、カスタード入り月餅の考案者とミシュランシェフが香港から3日間限定でバンコクを訪れ、調理の様子を見学させてくれるというスペシャルな機会でした!
ホテルに足を踏み入れただけで手に汗にじみまくりですが、巨匠シェフの共演ということで、私の胸もさらに高鳴ります!
まずはミシュランシェフのゴードン・リャン(Gordon Leung)氏によるエビのスクランブルエッグの実演。ミシュランシェフが私の目の前で調理している……。これは夢か? 現実か?
親指2本ぶんくらいの厚さのエビを3枚におろして、みじん切りにしていきます。早い! 早い!!!
みじん切りにしたエビとと玉ねぎを混ぜて、そこに卵ともやしを加えてサッと炒めていきます。だんだん卵がパラパラになっていき、全体が黄金色に染まっていく……。まるで魔法を見ているかのよう……。うっとりしながら見とれていたら、いつの間にかでき上がっていました。
魔法の手さばきで調理するシェフ。文字通り、「あっ」と思う間に完成していた。
でき上がった料理を手に、ポーズしてくれる巨匠。少し照れた感じがかわいい……。
単純そうに見えて、巨匠だからこそできる味。まったく油っこくなく、食べる手が止まらない!
食べてひと言「リッチなお味……」。ふわっふわ卵に包み込まれたプリップリのエビとシャキシャキもやしが、口の中でえっさえっさと踊りを踊ります。巨匠は魔法を使えるようです。たかがスクランブルエッグ、されどスクランブルエッグ。ミシュランシェフの手によるスクランブルエッグはどこか高貴な香りがしました。
そして、お次はペニンシュラオリジナル、カスタード入り月餅の考案者、イップ・ウィン・ワー(Yip Win Wah)氏の実演です。
月餅作りひと筋、すべて手作りで、今まで作ってきた月餅を積み上げると「月」までは届かずとも、エベレストの半分くらいの高さにはおよぶだろうとおっしゃっていました(スケールがでかすぎて想像が追いつきません……笑)。
とてもフレンドリーなイップ氏。私たちにも調理の一部を体験させてくれた。
ちなみに、月餅とは中国発祥のお菓子で旧暦8月の中秋節の際に食べます。中華系が多いタイでも毎年この時期になるとホテルやレストランなどでいろんな餡の月餅が売られますよね。オーソドックスなのは小豆餡です。
木の小槌のような専用型に、カスタードを入れて丸めた生地を入れ、揺らしてずらして中身を取り出します。底の柄が、そのまま生地に移り、店頭で見かける月餅の形になります。
生地の優しい香りと、柔らかな手触りでほんわかした気分になります。ああ……早くでき上がりを食べたい!!! (じゅる~。おっと、ヨダレが。。)
待ち切れない! その気持ちを抑えながら、完成を待ちます。月餅だけに、一日千秋の思いです。あは。
しばらくして、黄金色に輝く月餅が運ばれてきます。ああ、待ちわびた月餅……どことなく気品のある趣きをも漂わせています。イケメンです。
い、いっただきまーす!
お……お……おいしい!!!!!!
生地がホロリとくずれて中のカスタードの優しい甘みとマッチしています。
口の中に突如訪れた幸せに浸っていると、ウェイターさんがささっと白茶を注いでくれました。ひと口お茶をいただきます。また月餅に戻って、もうひと口。……うん? さっきと風味が変わってる!
このレストランでは、料理に合うお茶を見極め、提供しているのだそう。ティー・マスターなる方が目の前でお茶を入れてくれ、最高の状態で注いでくれます。
まずはお茶だけを口に含み、鼻に抜ける芳香を楽しみます。その後お菓子と一緒にいただき、お菓子の甘さとお茶の風味のマリアージュを楽しむ、、、至福のひと時です。
ペニンシュラの月餅は、8個入りで890B。意外と手に届くお値段だったので、家族へのお土産に購入しました。お家であの幸せが再び体験できるなんて……考えただけで、今からヨダレがこぼれそうです。じゅる。
今日はタイの喧騒を逃れ、少しの間でしたが、夢のような時間を過ごすことができました。一生分の幸せを味わえた(言いすぎ?笑)と思うほどに、私の心は満たされました。
巨匠は香港が拠点なので、なかなかお目に掛かることはできませんが、巨匠の技とこだわりはスタッフに受け継がれメイジャンで堪能することができます。
お値段は少し張りますが、最高の時間を体験しに、ペニンシュラのガーデン階、メイジャンに足を運んでみるのはいかがでしょうか? (研修生りさ)
【レストラン メイジャン】
電話 +66 2 861 2888
場所 ザ・ペニンシュラ・バンコク ガーデン階
時間 ランチ 11:30-14:30 ディナー 18:00-22:30
HP http://bangkok.peninsula.com/ja/fine-dining
【特製カスタード入り月餅】
8月4日~10月4日 7時半~18時 ザ・ペニンシュラ・ブティックにて期間限定発売。8個入り890B。
8月10日~10月4日にはサイアムパラゴンG階にて、9月22日~10月4日までエム・クオーティエでも販売!