レベルUP体験隊!

個別指導塾「学びes」に授業参観! 学習法もオーダーメイドする時代

Print

子供の教育・進学問題。タイに住むお父さんお母さん共通の悩みではないだろうか。日本人学校? インター? 習い事も並行して……、など考えることはたくさん。
そんなとき強い味方となってくれる塾がある。今回特別に授業参観させてもらった!

 

体験隊員:編集マイ(34歳・女性)
中学受験とは無縁の田舎者。「英語なんて必要ない!」と思っていた過去の自分を殴りたい。まさか海外で暮らすることになるなんて。

 

IMG_4268

同じ授業はない。子供に合わせた個別指導!

 

ノートを見ればわかるんです

プロムポンにある「学びes」は徹底した個別・少人数制指導の学習塾。学校の授業や集団授業の塾についていけない子、反対にその授業では物足りない子、またはインター校に通っているが日本の学校で学ぶ歴史や国語なども学びたい子など、要望に合わせた指導が受けられる。

また、日本では大学生アルバイト講師が多いが、ここでは経験豊富なベテラン講師のみが指導に当たるというのも心強い。

 「たとえば数学が苦手という子でも、どこでつまづいているかはそれぞれ違う。学校のノートを見れば、それがすぐにわかるんです」

完全個別指導から、2~4人程度の授業まで。勉強も個人に合わせたオーダーメイドにすることで、問題解決も成績アップも効果的になる。学んでいる生徒もみんな何だか楽しそうだ。

今回は特別に英語のグループレッスンを見学させてもらった。子供たちの感想は下にて!

英語の授業を見学しました! みんな、英語の勉強は楽しい?

IMG_4230--

 

にのみや・さあやちゃん(4年生、写真左)

「世界中のたくさんの人と仲良くなれるように、英語を勉強してます。学校の授業もゲームが多いけど、塾はさらに多い。ほぼゲームだよね!」

 

とき・さくらちゃん(4年生、写真中央)

「前にアメリカに住んでいたときは英語が話せたのに、今は話せなくなっちゃって。先生が作ってくれるプリントもパズルとかなので面白いんです」

 

いけだ・ゆいちゃん(5年生、写真右)

「う~ん。学校の授業より塾のほうが難しいかな。知らない単語がたくさん出てくるの。でもほぼゲームで学べるから塾のほうが楽しい!」

IMG_4211

 

塾長の川東さんより

「子供だけで気軽に外に出かけられない海外生活では、自然と母子で過ごす時間が増えるため、悩みを一人で抱えてしまうお母さんも多いと思います。わたし自身もバンコク駐在に帯同し、子供2人を育てた母親です。教育のことだけでなく、タイ生活などでもお悩みがあれば、ぜひご相談くださいね」

logo

学びes

場所:スクムビット通りソイ39 BIO HOUSE 2階
時間:10時~20時 日休
電話:08-9222-1363
E-mail:info@manabies.com
●新学年特別プロモーション中。
入塾金が4000B→無料に!6月30日まで

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 善は急げ! 微笑みの国にいるうちに最高の笑顔をゲット
  2. デンタルワイズクリニックのナポン先生に聞いた!歯のワンストップサ…
  3. ラディエンスの「ほくろ除去&シミそばかす改善」ほくろとシミを撃退…
  4. Ruamrudee Health Massage ルアムルディー・ヘルス・マッサージの「ソルトポット・フット・マッ…
  5. デンタルワイズクリニックの「インビザライン」外見に影響しない、美…
  6. 日本水準&日本語通訳常駐クリニックで「健康診断」安心の健診をサク…

オススメ記事

  1. 【タイ・マッサージと何が違うの?】ゴッドハンド直伝の精鋭たちがあなたの体を触れて・見て・癒やす「Teshima式リラクゼーションテラピー」【てしまSEITAI】_in バンコク
  2. 空港から自宅へどう帰る? タイから日本への帰国の前に準備しておきたいこと
  3. あの宇宙人たちのグルメレポがついに完結 タイで奮闘する「和の鉄人」11人を一挙振り返る!
  4. 「子どもとお金」アレコレ座談会
  5. 祖母の味を豊かな食材と共にモダンなタイ料理へと昇華。アジアティークに新登場した優雅なレストラン「ザ・サイアム・ティー・ルーム」

最新のTHB-JPY

PAGE TOP