What's Happening

今月、どこ行く? バンコクおすすめイベント&おでかけGuide 2023年7月号

バンコク 映画情報/2023年7月

Tokyo Revengers 2: Bloody Halloween – Destiny
(邦題:『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編』運命)

公開中
劇場: SF Cinema, Major Cineplex

タイムリープを繰り返した末、元カノ・ヒナタ(今田美桜)の命を救ったはずのタケミチ(北村匠海)だったが、デート中に凶悪化した東京卍會によってヒナタが再び殺されてしまう。タケミチは未来を変えるために10年前にタイムリープする。そこでは東京卍會を結成した6人の親友同士の壮絶な戦いが始まっていた。タケミチは誰も死なせないという強い思いで、仲間たちの絆を取り戻すために奔走する。
ウェブサイト

Past Lives

7月6日公開
SF Cinema, Major Cineplex, House Samyan

深い絆で結ばれていた幼なじみのノラ(グレタ・リー)とヘ・ソン(ユ・テオ)だったが、ノラが家族と共に韓国からアメリカへと移住してしまったことをきっかけに音信不通になってしまった。それから12年後、ひょんなことからノラはSNSでへ・ソンを見つけ、オンラインで繋がり頻繁に会話するようになるものの、時の流れと共にふたりの生活は変わっていた。そして20年後、ついにニューヨークで再会することになったふたり。お互いに強い運命を感じるものの、それぞれ進んできた人生と育んでいる愛がすでにあった。これは運命の愛なのだろうか。葛藤の中、ふたりが選択したものとは……?
今作が長編映画デビュー作となる韓国系カナダ人劇作家・演出家のセリーヌ・ソンによる、「第39回サンダンス映画祭」「第73回ベルリン国際映画祭」で絶賛された大人のラブストーリー。
ウェブサイト

Mission: Impossible – Dead Reckoning Part One
(邦題:『ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPART ONE』)

7月11日公開
SF Cinema, Major Cineplex

世界的大ヒットを誇るスパイアクションシリーズの最新作がついに公開!
これまでいくつもの不可能と思われるミッションを成功させてきたIMFエージェントのイーサン(トム・クルーズ)。ところが、監督官ユージーン(ヘンリー・ツェニー)から「大義のための戦いは終わりだ。君が守ろうとしている理想など存在しない。どちらにつくか選べ」と告げられる。これまでの行いは果たして善だったのだろうかと葛藤するイーサン。しかし、そこには新たな脅威が迫っていた……。
これまでも危険なスタントに挑戦してきたトム・クルーズですが、今回はさらにスタントがパワーアップしていると噂。ぜひ、迫力のシーンを映画館の大スクリーンで目撃してください。
ウェブサイト

Barbie
(邦題:『バービー』)

7月20日公開
SF Cinema, Major Cineplex

世界中で愛され続けてきたファッションドール・バービーの世界が実写化!
どこもかしこもピンクに彩られた完璧な世界“バービーランド”では、すべての住人がバービー、あるいはケンであった。今日も明日も明後日もパーティやドライブ、デートをして夢のような世界に生きていたバービーとケン。ある日ふたりは、完璧な世界とは程遠い人間の世界へ迷い込んでしまった。ふたりは好奇の目のさらされ、警察に連行され、挙句の果てには子どもたちに「バービーは卒業した」と言われ、やがて大騒動へと巻き込まれていく……。
ウェブサイト

バンコク アート情報/2023年7月

The Faroese Chronicle

会期:~7月31日
会場:MOCA BANGKOK
時間:10:00-18:00(月曜は休館)
料金:大人280B/学生120B(要学生証)/子ども(13才以下)無料

昨年の展覧会「LOVE CAMP EXPLPRE DREAMS」で感動を与えたビル・ベンスリー。今年の「The Faroese Chronicle」と題した個展では、ユニークなアートピースと息を呑むような景色で、興奮に満ちた小さな島・フェロー諸島を体験する旅へと誘います。
ウェブサイト

To the moon and (never) back

会期:~7月23日
会場:River City Bangkok
時間:10:00-20:00

Art Jeeno、Art of Hongtae、Chubbynida、Munins、Peachful、toddyinthemood、Tum Unit、UnderHatDaddy、Vuput A.。9人の気鋭アーティストが、地球から238,855マイル離れた月へと巡る宇宙船にあなたを招待します。
到着した月での最初の一歩は、過去の引き出しの奥に仕舞ったままだった記憶を明らかにするだろう。それは、かつて永遠に周回すると思っていた人物の想い出かもしれない。その人はまだ、心のマントルの下ではしゃぎまわっているのかもしれないし、深く潜り込んで鳴りを潜めているのかもしれない。月が地球を追いかけるように、あなたのそばを離れない妖怪のような存在かもしれない。儚い月の影のような、あるいは一瞬の翳りが晴れるような存在かもしれない。もしかしたらその光は太陽のように燃え上がり、あなたを一瞬で灰に変えるような強さを持っているのかもしれない。
月をテーマにした作品が様々な想いを引き出してくれる。
ウェブサイト

Land & Water

会期:~7月29日
会場:Warin Lab Contemporary
時間:10:30-19:30(日曜・月曜は休館)

環境アーティストであり教育者でもあるゼン・テが、自然を侵食しつつある開発と人間の活動がもたらす悪影響に問題提起をするべく、2部構成による風景の再提案を行う。
チェンライの豊かな森とシンガポールの光り輝く運河を撮影。それらはとても美しいがどこか不安を感じさせるようなインスタレーションに仕上げている。都市開発によって失われ続けている自然の一部たちは、物言わずそこに佇んでいる。だが、それらは本当に何の抵抗もない原始的なものなのだろうか?
ウェブサイト

All you could hear

会期:7月1日-22日
会場:Richard Koh Fine Art
時間:11:00-19:00

カーブを描く有機的なフォルムの金色の球体が、深いブルーの色彩に中に浮かんでいるように見える。1979年、ニューヨーク生まれのシンタ・タントラの作品は、物理的・心理的な空間における色と形の変容の可能性を探求している。
ウェブサイト

バンコク コンサート情報/2023年7月

The 8th Thailand 420

日時:7月7・8日 15:00-24:00
会場:JJ Mall Chatuchak 6階
チケット:早割(7月2日まで): 1日パス 600B(通常:900B)/2日間パス1000B(通常:1500B)

今年で8年目を迎える、タイで最大かつ最長の歴史を誇る420フェスティバル。例年通り、喜び、笑い、自由、そして揺るぎない友情に満ちたピースフルな雰囲気をお届けします。JJモール6階にて、コンサート、ワークショップ、マーケット、フードなど、様々なアクティビティをお楽しみください。
*20歳未満の入場不可
ウェブサイト

THE STROKES LIVE IN BANGKOK

日時:7月18日 20:00
会場:Thunder Dome
チケット:A席 4000B/B席 3000B/スタンデングA 3500B/スタンディングB 3000B

2000年代にインディー・ロックの新時代を切り拓いたニューヨーク出身のロックバンド、ザ・ストロークスがついにバンコクに降臨! メンバーはジュリアン・カサブランカス(Vo.)、ニック・ヴァレンシ(Gt.)、アルバート・ハモンドJr.(Gt.)、ニコライ・フレイチュア(Ba.)、ファブリツィオ・モレッティ(Dr.)の5人。21世紀初頭に最も影響力のあるバンドのひとつとして地位を固めた伝説的バンドの貴重なステージをお見逃しなく!
ウェブサイト

RADWIMPS Asian Tour 2023 in Bangkok

日時:7月27日 19:30
会場:Union Hall, Union Mall
チケット:2600B/3400B

2018年以来、約5年ぶりのバンコク公演が決定! 「すずめ」「火花」「なんでもないや」「スパークル」「前前前世」などのヒット曲をバンコクで聴けるまたとないチャンス!
ウェブサイト

COME EARS PRESENT TENDRE LIVE IN BANGKOK

日時:8月5日 18:00~
会場:Lidoコネクト
チケット:早割1800B/前売り2000B/当日2200B

ベースに加え、ギター、鍵盤、サックスも演奏するマルチプレーヤー・河原太朗のソロ・プロジェクト、TENDERの2回目となるバンコク公演。ソロでのフルショーが見られるのは今回が初となる。力強いビート、艷やかでメロウなサウンド、そして美しい歌声。スタイリッシュかつ圧倒的なライブは必見!
ウェブサイト

バンコク イベント情報/2023年7月

Thailand Baby & Kids Best Buy 52th

日時:7月6~9日 10:00-20:00
会場:クイーンシリキットコンベンションセンター

ベビーカー、チャイルドシート、母乳ポンプ、衣類、オーガニック製品など、100万点以上もの商品が揃う、ママ&キッズのためのフェア。最大90%割引の商品もアリ。
ウェブサイト

Thailand Chocolate Fest’23

日時:7月5~9日 11:00-20:00
会場:セントラル・エンバシー

タイのクラフトチョコレートが一同に集まるタイ最大のチョコレートフェスティバル。タイ産のチョコレートが世界的なチョコレート産業に受け入れられるために、日々努力を重ね切磋琢磨しているタイのクラフトチョコレートメーカーたち。ワークショップやディスカッション、小さな展示会もあります。タイのチョコレートのストーリーがここに!
ウェブサイト

Thailand Coffee Fest 2023

日時:7月13~16日 10:00~20:00
会場:IMPACT Exhibition Center, Hall 5 – 8

あなたにとって良いコーヒーとは何でしょうか? コーヒー豆の産地から最終製品になるまで、おいしいコーヒーを作る旅をもう一度振り返り、コーヒー産業の現在を知り、コーヒーに対する意識を高められるイベントです。今年は4つのホール、総面積20,000㎡に及ぶ広い会場で、これまで以上の大規模でお送りします。300を超えるコーヒー関連ビジネス企業・ショップが一同に会します。
ウェブサイト

MEGA SHOW BANGKOK

日時:7月19~21日 10:00-18:00(最終日のみ16:00まで)
会場:BITEC, Hall EH98

香港でのMEGA SHOWの成功を受けて、タイに進出。アジアのサプライヤーと国際的なバイヤーをつなぐ見本市。生活種順の向上に伴いASEANで大きな需要がある家庭用品、キッチン用品、インテリア、手工芸品、ガーデン用品、家具、文房具、おもちゃ、旅行用品、スポーツ用品、ギフトなど、ありとあらゆる商品が揃う。
ウェブサイト


上記は7月1日時点の情報です。予告なく内容が変更される可能性もあるため、お出かけ前に再確認することをおすすめします。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. サンタさんもやってくる!12月23日は人気ベーカリー&カフェ「B…
  2. サイアムパラゴンイベント『祭りバイブス』出店者紹介!
  3. 4月24日(日)開催!「初心者の為のマネー講座」
  4. 【残席わずか】ヘーベルハウス住まいづくりの相談会@JAL Cit…
  5. バンコク日本人学校に人気ダンスユニットのメンバーが来校!ダンスレ…
  6. タイ最大総合日本展示会『バンコク日本博2023』開催間近!【9/…

オススメ記事

  1. チェンマイ発 “奇跡のマンゴー”を世界へ/太陽の雫 金子農園・今西 勉さん
  2. MIZUNO ST Series 【ゴルフクラブ】ミズノ最新アイテムをミノプロが試し打ち!
  3. 教えて「ポルカドッツ」さん! タイの水アレコレ【飲料水編 #2】
  4. 【タイに住む日本人】山口 薫さん インタビュー(山口豆腐店 代表/チェンマイ県)
  5. どこよりもお得な為替レート、アプリひとつですべてが完結。 タイから日本への送金は「DeeMoney」が簡単便利!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP