グルメ

<飲食店のプロ直伝!>食卓が洋テイストに早変わり!『鶏のレバーパテ』お手軽レシピ #02

毎日の献立に悩む皆さんに心強い味方! 飲食店のプロが簡単に挑戦できるレシピをご紹介します。

・レシピ考案シェフ・hさん・

シラチャ市街地にあるカフェ「JUMP@labo」厨房係。併設ホテルの朝食やお弁当、お菓子などを提供。「おふくろの味で皆さまの健康をお守りします!」。
Facebook:jumplabokitchen
Google Map:https://goo.gl/maps/gT1feciBR3D628cs7

食卓が洋テイストに早変わり!
鶏のレバーパテ

調理時間:40分/予算:約400B

材料(4人分)

鶏レバー … 300g
にんにく … 3片
玉ねぎ … 1個
セロリ … 1本
オリーブオイル … 大さじ2
生クリーム … 200g
赤ワイン … 100ml
ローリエ … 3枚
塩こしょう … 少々
コンソメ … 少々

作り方

★下準備
下処理をした鶏レバーを茹でておきます。

① にんにくと玉ねぎはみじん切りに、セロリは薄切りにします。
② 鍋にオリーブオイルを入れてニンニクを炒めた後に玉ねぎとセロリを投入し、火が通ったらレバーを入れてさらに炒めます。生クリーム、赤ワイン、ローリエを入れ、グツグツしたら塩こしょう・コンソメで味付けをします。
③ ②をミキサーにかけ、濾したら出来上がり。

\美味しく作るポイント/

野菜はしっかり炒めることで旨味が出ます。ただし、レバーは炒め過ぎると固くなってしまうのでご注意を。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 食通倶楽部Yuka-san_1 食通倶楽部おすすめのバンコクのレストラン/エカマイの「ザ・キッチ…
  2. asakusa01 茨城産常陸牛の焼肉店 バンナーに新登場!
  3. Restaurant Potong <タイ料理を巡る旅>建物と料理が呼応するタイ・チャイニーズの新概…
  4. 打倒・コロナ太り! 外出自粛で気にすべき食生活のポイントを伝授|…
  5. イノベーティブ和食とはなんぞや? 斬新な日本料理レストラン「Te…
  6. moola02 心も体も財布も喜ぶ!「ムーラー・カフェ」

オススメ記事

  1. AVELA Clinique タイ屈指の美容医療を提供する「AVELA Clinique」2022年、注目の2大施術って?
  2. 英国の超名門校の姉妹校「シュルーズベリー・インターナショナル・スクール・バンコクシティ・キャンパス」では、アーリーイヤーズ・ハブを拡大中!
  3. なんと日本人顧客が99%以上! バンコクでスーツをオーダーメイドするなら 【Andrew&Walker(アンドリュー&ウォーカー)】
  4. 【タイゴルフ施設ガイド】ゴルファーも非ゴルファーも!最新スポーツ·エンタメを満喫 トップゴルフ メガシティ Topgolf Megacity ミノプロが行く!
  5. 【ゴッドハンド先生の治療院】「てしまSEITAI」と「てしまクリニック」がプロムポンにて統合! 駅近で、保険診療にも対応してくれる【てしまクリニック】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP